視覚障害者に寄り添い...「点字ブロック」発祥の地から岡山駅までエスコートウォーク【岡山・岡山市】

視覚障害者に寄り添い...「点字ブロック」発祥の地から岡山駅までエスコートウォーク【岡山・岡山市】

  • OHK岡山放送
  • 更新日:2023/03/18
No image

岡山放送

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

3月18日は岡山市に、世界で初めて点字ブロックが設置された日です。岡山市で啓発活動が行われました。

この啓発活動は「点字ブロックの日」が制定された2010年から行われていて、18日は視覚障害者や学生ボランティアなど約50人が参加しました。

今回はボランティアが視覚障害者を隣でサポートしながら点字ブロック上を歩く「エスコートウォーク」が初めて行われ、参加者は記念碑がある岡山市中区原尾島からJR岡山駅まで約4キロを歩きました。

(認定NPO法人ヒカリカナタ基金 竹内昌彦理事長)

「世界で初めての点字ブロックが岡山市のこの場所に敷設されたことを、もう一度思い起こして、新鮮な気持ちになってほしい」

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加