社会人4年目カンボジア・ベトナムほぼ一人旅2

社会人4年目カンボジア・ベトナムほぼ一人旅2

  • note
  • 更新日:2023/05/26

https://note.com/smokochannel/n/n427603018cdc

えー、前回書いて以降2ヶ月サボっていた旅行記ですが、ようやく重い腰を上げ、書くことを再開しようと思いますーーー。
(なぜ書こうと思ったかというと、今現在、韓国のカジノであっさり負けて無一文で何もすることがなくなったんですよね、、、最後に残ったコンテンツがこのnote執筆でした。カジノ横の高そうなイスに腰掛け書いております。テヘ✌️)

ハプニングは出発前から。

2023年2月の後半、友人の27歳男(会社の元同期)とカンボジア・ベトナムに1週間ほど行ってフラフラしようということになり、行きの航空券のみ予約を済ませる。長期休暇は基本的にワーホリ時代に染みついた、その場で移動日や移動場所、帰国日を決めるスタイル。いや、というより決断は先延ばしにする性格。

ところが、出発の前日にハプニングが起きる。なんと、その友人が仕事の都合で1泊しか出来ずに2日目の夕方には帰国することに!マ!?最長で5泊くらいの予定が2日目夜から急遽1人旅に変更。宿はすでに2泊分予約していたためキャンセル出来ず、久しぶりの海外1人旅。あまりにも早すぎる1人旅に若干の緊張感が。
ただ、頼りなさすぎる僕のライフカードには切り札がなく、、、

No image

どうすんのオレ⁉︎(2005年の名作CMより)

まぁ、何とかなるっしょの精神で乗り切るのみ。
3日目の昼に移動するカンボジアのシェムリアップ→ベトナム・ホーチミンへの航空券を予約。
これが出発前夜の話。

さぁ、どうなることやら。というところで今回はここまでにします。いつになったら出発すんだよという気持ち、重々承知しております。
やっぱ書くのにリハビリが必要だわ。ふふぇ〜〜

改めてswarmありがてぇ〜

しかし、やっぱり旅行記を書くには早ければ早い方がいいなと改めて実感、思い出はその旅行中に、せめて2週間以内に何かに残しておくことが賞味期限切れにならず思い出せるなとつくづく思いました。

一応、swarmという位置情報やら写真やらのログを残せるアプリがあるんですけど、大学生の後半くらいから時々忘れることはあってもほぼ毎日の行動履歴をチェックイン形式で残してるんですよね、この話をすると大抵の人にはめちゃくちゃキモがられます。
旅行記のnoteを書くときもこれ遡って、「あ、ここも行ったな、ここではこんなもの食べたな」など思い出す作業の手間が数段減ります。はじめアフィリエイトっぽいことしておりますが、ただ紹介してるだけで私には1円も入ってきませんし、安全ですのでおすすめします。

https://ja.swarmapp.com/

これです、日記とかめんどくさいので行動履歴だけでもつけたい方にはおすすめ。何時にどこにいたっけ?がわかるので、先日イヤホンをバスに忘れた際もスムーズに見つけることができました。(まぁ、これは単純に運が良かっただけ)

No image

こんな感じで世界中にチェックインを残したい

No image

拡大すると一軒ずつ細かく表示されますがカンボジアのシェムリアップはこんな感じ

チェックインの際に写真も載せていると、数年後の同日に「◯年前の素敵な思い出です」と通知が来てめちゃくちゃエモくなれるので、小さい小さいタイムカプセルとしてもおすすめ。

結局swarmの話ばっかになりましたが、次回以降ほんとにカンボジアについて書きます。
おそらく、ほんとに書くでしょうね、ええ。

No image

嘘つかない顔

このクリエイターの記事をもっと読む

smoko

No image

九州で働く20代社会人の備忘録。書く力をつけるために。お笑い芸人さんのラジオ・旅行・アウトドア・読書・映画・筋トレ・勉強などジャンルを問わずにとりあえず書いてみることにする。よろしくお願いいたします。

smoko

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加