「元気に育ってほしい」日本の棚田百選のひとつで小学生が昔ながらの田植え体験【岡山・美咲町】

「元気に育ってほしい」日本の棚田百選のひとつで小学生が昔ながらの田植え体験【岡山・美咲町】

  • OHK岡山放送
  • 更新日:2023/05/26
No image

岡山放送

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

日本の棚田百選のひとつ岡山県美咲町にある「小山棚田」で、地元の小学生が田植えを体験しました。

田植えを体験したのは、この春、開校した小中一貫の旭学園5年生6人です。小山棚田は、標高約560メートルの傾斜地に30枚の田んぼがあり、現在11戸の農家が米作りに励んでいます。

子供たちは生産組合のメンバーから植え方を教わり、田植え綱を使った昔ながらの田植えを体験、泥の感触を楽しみながらも米作りの大変さを肌で感じ、アキタコマチの苗を丁寧に植えていきました。

(児童は…)

「意外と浅かった。歩きやすかった」

「みんなで協力して話しあってやるのが楽しかった」

「元気に育ってほしい」

(小山棚田米生産組合 草地茂代表)

「田を守るのに後世忘れないように大事にしてくれたらいい」

今後は草取りをしながら、秋には稲刈りに挑戦し、農家の人たちと収穫の喜びを分かち合います。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加