豚熱ワクチン 福岡、佐賀、長崎、大分の九州4県で接種開始

豚熱ワクチン 福岡、佐賀、長崎、大分の九州4県で接種開始

  • テレ朝news
  • 更新日:2023/09/19
No image

動画を見る(元記事へ)

佐賀県の養豚場で家畜伝染病の豚熱が確認されたことを受け、大分県など九州の4つの県で19日からブタなどへのワクチン接種が始まりました。

先月30日に佐賀県唐津市の養豚場で豚熱への感染が確認され農水省は、九州全域を「ワクチン接種推奨地域」に指定しました。

その後、九州各県が策定した計画が国に承認され、19日から福岡・佐賀・長崎・大分の4県で飼育されているブタやイノシシへのワクチンの接種が始まりました。

残る宮崎・熊本・鹿児島の3県も、足並みをそろえて今月下旬に接種を開始する予定です。

農水省は豚熱は人には感染しないほか、ワクチンを接種した肉を食べても健康に影響しないとしています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加