【姉と双子のダイアリー1】から読む。
前回からの続き。わが家は夫と私、長女(アン)と双子(フウ、ライ)の5人家族。アンと双子のフウとライは4歳差です。アンの幼稚園の見送りや迎えのとき、もちろん置いていくわけにもいかず連れていくのも一苦労でした。

せっかく外に出られたのに見送って、はい帰りましょう! ……とはいかない2人。朝起こして朝食と身支度を3人分、外に出られる状態にするだけで精一杯。そのため、朝の家事は後回しになります。家事をしたいから帰りたい私VS公園などで遊びたいから帰りたくない双子……。駆け引きが毎朝繰り広げられています。すぐ帰るのはさすがに可哀想なので少しお散歩してから帰るようにしていました。


まだまだ心配なので付き添いたい気持ちはありますが……。フウとライを引き連れての付き添いがなくなり、正直ホッとしています。幼児を連れての移動は本当に大変。近所とはいえ大人1人なら徒歩5分の距離も10分になったり20分になったり、それ以上かかることも……。長女(アン)の成長にしんみり。思い返すと双子と毎朝近所をウロウロしたこともいい思い出になったのかなと思うのでした。
【姉と双子のダイアリー19】へ続く。
文、作画・春野さくら 編集・Uemura
ママスタセレクト