
旬の果実で作るマーマレード
5月14日はダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会実行委員会が制定した「マーマレードの日」。せっかくなので、ちょうど5月に旬を迎える柑橘類でマーマレードを作ってみませんか?
今回は甘夏・夏みかん・グレープフルーツの3種をピックアップ。同じ柑橘類でも酸味や甘さに違いがあるので食べ比べをしても楽しいですよ。
甘夏みかん
やっと到達、甘夏ママレードの作り方♪by ちばと
何十回も作り、最終的に一番美味しく手軽な方法がこちらに落ち着きました。自家製ママレードを皆さんも是非一度お試しください!
夏みかん
夏みかんのマーマレードby okaki
毎年20~30kg作ります。やっぱり我が家で作るとホッとします。
グレープフルーツ
グレープフルーツ☆マーマレードby yukiじるし
グレープフルーツ特有の苦みと爽やかな甘さが魅力的なマーマレードです♡
※なるべく国産のノーワックスで無農薬(低農薬)のグレープフルーツを使いましょう。
皮まで使えて無駄なし!
すっきりとした甘さと柑橘類の皮の独特のほろ苦さが相まって、絶妙なおいしさに。いつもは捨ててしまう皮もしっかり利用できるので無駄もなく、エコにもなります。完成したジャムは、パンに塗ったりヨーグルトにトッピングしたりするほか、皆さんのつくれぽ(つくりましたフォトレポート)には、お肉料理に合わせたという声も。ぜひいろいろな使い方を楽しんでください。