英語で「私が先です」はなんて言う?

英語で「私が先です」はなんて言う?

  • OTONA SALONE[オトナサローネ]
  • 更新日:2023/03/19
No image

皆さんは学生時代に英語を勉強したはずなのに、いざとなるととっさに表現が出てこないことはありませんか?この連載では、アメリカで15年間暮らした私が現地で身につけた身近な表現をクイズ形式でお届けします。言葉は生きています。同じ意味でも地域や立場、状況によって様々な言い方がありますし、答えは一つではありません。ここではなるべく簡単な言い方で相手にわかってもらえる表現をご紹介いたします。

「私が先です」って英語で言えますか?

正解は

No image

I was first. です。

I am first.

I was here first.

でも良いでしょう。

Excuse me! I was here first.

すみません!私が先なんですけど。

アメリカでは順番を守らない人には特に厳しいかなと思います。わざとであれ、うっかりであれ、横入りをされると必ず注意します。数年前ですが、ヨーロッパに行った時に長い列に横入りする親子や団体がいましたが、誰も注意しませんでした。これがアメリカなら非難轟轟だろうなと思ったものです。

★他の問題にもチャレンジ!

No image

>>>答えはこちら

この記事はリバイバルです

OTONA SALONE

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加