ほっこりした味わいがおいしい「筑前煮」。今回は、定番の味からちょっと一工夫したアレンジレシピまで、簡単に作れるレシピをご紹介します。お好みのレシピをぜひ試してみてくださいね!
■昔ながらのこっくり筑前煮

*ちょっと自慢♡昔ながらのこっくり筑前煮*
by kanaminnieさん
15~30分
人数:4人
ポイントはフライパンで作るということ、そして醤油を2度に分けて入れること。しっかり甘辛味が食材によく絡んでおいしい♪
■めんつゆで簡単!にんにくみそ風味の筑前煮

めんつゆで簡単☆にんにくみそ風味の筑前煮
by kaana57さん
30分~1時間
人数:5人以上
たっぷりの根菜をみそにんにく風味で仕上げた、ごはんがすすむ筑前煮。味付けはめんつゆとみそで簡単アレンジ!
■じゃがいもで筑前煮

じゃがいもで筑前煮
by キリノンmamaさん
15~30分
人数:4人
残しがちな里芋をじゃがいもに代えた筑前煮レシピ。ホクホクのじゃがいもはボリュームも出せるので、お腹も大満足♪
■洋風の筑前煮

洋風 筑前煮 ☆
by 四万十みやちゃんさん
15~30分
人数:2人
コンソメを使った、洋風の筑前煮。鶏もも肉やブロッコリーがゴロッと入って食べごたえ抜群です!
■ちょっとピリ辛!中華風筑前煮

息子が作ってきたこんにゃくを使って、鍋いっぱいに「中華風筑前煮」を作りました!(←息子の大好物です)
by decoさん
豆板醤を入れてピリ辛味な中華風に仕上げた筑前煮です。お鍋でたっぷり作れるので4~5日は持ちます♪
たくさん作っておけば作りおきにもなる筑前煮。野菜いっぱいで栄養バランスも抜群です。普段のおかずに積極的に取り入れたいですね。ぜひお試しくださいね!
sakki