ジブリパーク(愛知県)レポ

ジブリパーク(愛知県)レポ

  • note
  • 更新日:2023/11/22

ジブリ映画大好きな人は多いですが
私もその1人。

名古屋入りし
名古屋の友人たちと行ってまいりました。

実はきっかけは……
大学6年生の息子と彼女が先月行ってて
送ってくれた写真が素敵すぎて
楽しそうだったから。

すぐお友達誘って
ググって。
余計にときめき行きたくなり
チケット購入。

https://ghibli-park.jp/

ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、森と相談しながらつくっているスタジオジブリ作品の世界を表現した公園です。 ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。 森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。 第1期開園は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」。「ジブリの大倉庫」は、大きなものから小さなものまでジブリ作品の展示物が詰め込まれた屋内施設。ロボット兵にネコバス、子どもサイズの柔らかいものから、作品の秘密に触れるかための展示まで、お楽しみがいっぱい。「青春の丘」には、『耳をすませば』に登場した「地球屋」が。「どんどこ森」の「サツキとメイの家」の裏手には、ジブリパークを見守る「どんどこ堂」がたたずんでいます。

ジブリの大倉庫だけでもかなりの見応えと聞いていたので、今回はジブリの大倉庫のチケットを購入しました。あと数回伺う予定です。

大興奮する見所もたくさん。
あっちもこっちも素晴らしいなか
最も感動したうちの筆頭が

ジブリの特徴の一つとも言える食。
食べるに焦点を当てた企画展示。
撮影不可です。

それぞれの映画のキッチンや
ご飯が再現されています。
流しや棚、食卓まで忠実に。
そしてそれを触れます。
写真も動画も撮れたら大興奮ですが、
これ写真撮らせたら、大渋滞になるとの
懸念は理解できます。

No image
No image
No image

例えば、千と千尋の神隠しで、最初の方、お父さんとお母さんがむしゃむしゃ食べていた屋台もリアルに再現されていますし、お肉などは玩具というか食品サンプル?として映画のシーンさながらにたっぷり盛ってあり、屋台に座れるし触れるという。
感動ものでした。

これってあの映画のキッチンだよね?
なんて話しながら展示を回るのが
とても楽しい。
映画を見なおしたくもなりました。
そして再度展示を見たい。

小さなお嬢様お連れの方は
昭和なちゃぶ台囲んで座っていらして
まるで展示用に雇われた家族の様で
微笑ましかったです。

48歳、56歳、58歳の女性3人組。
我々が感動の声を上げたのが
アリエッティの世界。

アリエッティになった気持ちで
楽しめます。

No image
No image
No image
No image
No image

動画はInstagramストーリーにも
上げました。
動画貼れないのが残念だけど
写真でアリエッティのお部屋の雰囲気を。

No image
No image
No image
No image
No image

こちらもアリエッティ

No image
No image
No image
No image

ネコバスルームは
撮影不可かつ
ネコバスには子どものみのれました。

でも、大人撮影可能のネコバスもあり。
中央展示室かな?

No image
No image
No image
No image

撮影可能なネコバスです。
大人が入れる唯一のネゴバスとは
スタッフさんの言。

No image

大人三人組。
行ってみたい気持ちを満たすというか
場を楽しむくらいの気持ちで行こう
なんて言っていたのだけれど

No image

かなり楽しみました。

No image
No image

あと数回行きたい感じ。

名古屋住みのお友達のお二人は
それぞれ超仲良しの素敵な旦那様と
近く複数回(笑)行かれそうな予感。
お写真送ったら
行きたそう?だったらしくて。

私は娘にたくさん動画送っていたから
「私と、周りのみんなジブリパーク行きたくなっちゃったんだけどぉ」とLINE。
本人も周りの友達も皆(関西住みの子もそうでない子も)ユニバの年パス持ってるし
ユニバを楽しんでてと言いたいところですが
ジブリパーク別のベクトルで楽しいからな。
ジブリパークいつか満喫して欲しいですね。

大倉庫の中に一つだけあったカフェにてランチ。またこれもレポ致します。

No image
No image

今回は2023年7月にオープンしたばかりのTIADオートグラフコレクションに宿泊しました。
栄駅からも歩けるし
矢場町駅出てすぐでもあり便利な場所です。

No image

お部屋も広く何かと現代的で
ホスピタリティも好き。
おもてなしは高級ホテルのそれですが
距離感が程よいというか。

マリオネットボンベイカードで
無料宿泊でしたが
お部屋のグレードアップと
レイトチェックアウトで
快適に過ごせました。
また泊まりたいホテルです。
ホテルのレポも近日します。

No image
No image

脈絡は無いですが
私の著書です。
ピンとこられた方は
読んでくださいませ。
惑うママ世代への贈り物にも
使って頂いています。

https://amzn.asia/d/2OQbSwX

このクリエイターの記事をもっと読む

tomo♡美味しい愉しい美しいこと探し

No image

医学生男子と文系JKの母。薬剤師で病院役員。四柱推命&手相鑑定師。心と懐が豊かでお洒落で愉快な豪胆老女になる予定。Instagram好き⇒Insta⇒https://instagram.com/tomo_chanel_312?igshid=YmMyMTA2M2Y=

tomo♡美味しい愉しい美しいこと探し

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加