人気スニーカーショップのスタッフが今欲しいスニーカーBEST3!一番人気のブランドは......?

人気スニーカーショップのスタッフが今欲しいスニーカーBEST3!一番人気のブランドは......?

  • smart
  • 更新日:2023/03/19

最先端のスニーカーを扱う都内のスニーカーショップのスタッフは、いったいどんなアイテムに注目しているんだろうか。各ショップで扱うアイテムの中から、今気になっている3足を教えてもらった。

人気スニーカーショップのスタッフが今欲しいスニーカーBEST3!一番人気のブランドは……?の画像一覧

※この記事は2023年smart3月号に掲載した記事を再編集したもので、記載した情報もその時点のものです。

UNDEFEATED PR 新酒 政太朗さんの 今欲しいスニーカーBEST3

ML610T BB〔ニューバランス〕

No image

トレイルルックに現代的なテイストをプラス
2011年に登場した、MT610をベースに、トレイルランのテイストでアップデートされたモデル。オールブラックのカラーリングをシンセティックレザーとメッシュの2素材を組み合わせたアッパーで、スタイリッシュなデザインと快適な履き心地を実現。

No image

『最近買ったお気に入りの一足を履いてきました。試着した際の軽やかな履き心地に感動しました。コスパもデザイン性も良くて、皆さんにもオススメしたいスニーカーです』

¥11,990/ニューバランス

AIR JORDAN37 / UNDFTD〔ナイキ〕

No image

オンオフ兼用の実用性に富んだ新作
UNDEFEATED20周年を記念し、ショップを象徴したミリタリーカラーでコラボした別注コレクションのひとつ。アメリカのバスケットボール選手が実際に着用しており、オンコートでの使用はもちろんのこと、街履きもできるデザインになっている。

¥24,200/ナイキ スポーツウェア

AIR FORCE 1 LOW SP / UNDFTD〔ナイキ〕

No image

過去の別注モデルをオマージュした一足
なかなか見ることのないパテントレザー素材を用いて作られた20周年記念の別注コレクションの一足。2000年代のNIKE DUNK HIとのコラボレーションモデルのカラーリングをオマージュしており、当時を知るファンから見てもシビれる配色に注目。

¥17,600/ナイキスポーツウェア

SHOP DATA /UNDEFEATED 原宿明治通り店

No image

住所: 東京都渋谷区神宮前4-32-13 JPR神宮前432
電話番号:03-6804-6992
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休

atmos 新宿店スタッフ 荒井 大樹さんの 今欲しいスニーカーBEST3

ZOOM VOMERO 5 PRM〔ナイキ〕

No image

街履きに適したレトロランニングシューズ
VOMEROシリーズで一番街履きに適していると言われるVOMERO 5の新作が新たに登場。テキスタイル、スエード、プラスチック素材を立体的に組み合わせ、シュータン部分にはクラシックな筆記体のロゴがあしらわれている今季注目のアイテムだ。

No image

『カラーの展開が豊富なアイテムで、ラクに履けて気に入っています。スポーツテイストな服装にも合わせやすい少しボテっとしたシルエットで、足元だけ見てもカッコいいんです』

¥22,000/ナイキ

AIR MAX 97 OG〔ナイキ〕

No image

1997 年当時のカラーを復刻した限定モデル
atmosが今イチオシのアイテムはAIR MAX。1997年にリリースされたカラーの復刻モデル。人気が高く2017年にも復刻したカラーを6年ぶりに再度復刻し、シルバーとゴールドカラーで展開。NIKE JAPANとatmosのみで購入可能な限定モデル。

¥22,000/ナイキ

BLAKEY STAR PRINT 〔メゾンミハラヤスヒロ×アトモス〕

No image

今話題のブランドをスター柄で別注! !
2023年春夏はatmosはスター柄をテーマにし、そのスターを総柄であしらった別注モデル。粘土で型どったソール部分が特徴的で、BIGBANGのG-DRAGONが履いたことで人気に拍車がかかったブランドとの別注はホワイトとブラックの2色展開。

¥41,800/メゾン ミハラヤスヒロ

SHOP DATA/atmos 新宿店

No image

住所:東京都新宿区新宿4-1-1 新宿サウスアヴェニュー1F
電話番号:03-6457-8755
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休

KICKS LAB. PR 柿沼 裕太さんの 今欲しいスニーカーBEST3

SUEDE ALL STAR J OX〔コンバース〕

No image

名作は旬のカラーをチョイスして他と差をつけたい
CONVERSEにて注目のモデルMADE IN JAPANシリーズの新色。今のムードを取り入れた深みのあるグリーンが特徴的で、上品なスエードをアッパーに採用し、ラストは80年代のものをサンプリングすることで、細身なシルエットになっている。

No image

『幅広い層に支持されているCONVERSEの中でも、ヴィンテージ好きから若い世代の方まで手に取りやすく、スッキリしたシルエットでさまざまなパンツとの相性が抜群です』

¥20,900/コンバース

MOAB 3 TACTICAL〔メレル〕

No image

タッグを組み生み出されたスペシャルモデル
KICKS LAB.はMERRELL TACTICALとタッグを組んだスペシャルモデルをリリースする。タフなコンディションで活躍できる機能が勢揃いし、トレッキングやトレイルはもちろんのこと、タウンユースでも履きこなしたい。

¥19,800/メレル

BW ARMY〔アディダス〕

No image

ミリタリーテイストでシンプルな足元に
ドイツ軍のインドア用トレーニングシューズにインスパイアされたモデル。レザーアッパーとスエード、そしてガムソールと、控えめでヴィンテージシューズのようなテイスト。履き心地も抜群で、大人カジュアルなコーディネートと抜群の相性。

¥14,500/アディダス

SHOP DATA/KICKS LAB. 原宿店

No image

住所:東京都渋谷区神宮前4-32-4 1F
電話番号:03-6459-2124
営業時間:13:00~19:30(平日)、12:00~19:30(土・日・祝日)
定休日:不定休

mita sneakers PR 草ヶ谷 駿さんの 今欲しいスニーカーBEST3

GEL-LYTE III OG “GORE-TEX” “bal x mita sneakers” 〔アシックススポーツスタイル〕

No image

渾身のトリプルコラボで特別な一足に
balとmita sneakersとのトリプルコラボモデルは、名作のGEL-LYTE Ⅲをベースに、耐久性と軽量性を兼ね備えたアッパーやGORE-TEX、スプリットタンをジップ仕様に変更するなど、mita sneakers渾身の一足に仕上がっている。

No image

『balのダウンフィッシュテールコートをメインに同ブランドとのトリプルコラボの一足で合わせました。レッドのクイックレースがさりげないアクセントになっています』

¥19,800/アシックススポーツスタイル

MT580RTB〔ニューバランス〕

No image

ビーブロの名称で親しまれる独特のカラーリング
90年代から2000年代のNew Balanceを象徴する一足が復刻。シルエットは従来のモデルよりスリムにアップデート。そしてその独特なカラーリングは、アメリカンチャイニーズフードのビーフ&ブロッコリー、通称ビーブロと呼ばれて親しまれる配色だ。

¥18,700/ニューバランス

(WMNS)AIR FORCE 1 ’07 LX “HERSTORY”〔ナイキ〕

No image

過去の名作の意匠をちりばめた新作
2001年に誕生した日本企画のCO.JPからリリースされたAIR FORCE 1をベースに、2000年代の名作の象徴的な部分をパッチワークのようにあしらい、左右非対称なデザインになっている。過去の名作へのリスペクトが窺えるスニーカーだ。

¥14,300/ナイキ

SHOP DATA/mita sneakers

No image

住所:東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル 2F&1F路面店
電話番号:03-3832-8346
営業時間:11:00~19:30(平日)、10:00~19:30(土・日・祝日)
定休日:第3水曜日

BILLY’S 渋谷店 店長 榊原 諒さんが 今欲しいスニーカーBEST3

CHUKKA “ANIMAL PACK”〔ヴァンズ〕

No image

シンプルな一足の細部まで凝ったこだわりに注目
BILLY’S注目の別注モデルは、コアなファンも多いチャッカをベースに、毛足の長いハラコを単色であしらうことで、光沢感があり上品に仕上げたアイテム。シューレースとソールは生成色でヴィンテージ感をかもし出す細かなディテールにも注目。

No image

『毛足が長いハラコを使用した高級感のある一足は、ゆったりめなパンツでスタイリングしてみました。ハラコ素材で単色のスニーカーって珍しいですし、上品に見えて気に入っています』

¥13,200/ヴァンズ

BERLIN〔アディダス〕

No image

汎用性バツグンなレトロな都市シリーズ
ここ数年話題になっている都市シリーズのひとつ。常に人気が高いシリーズのベルリンは、80年代にユーゴスラビアとルーマニアで生産されたトレーニングシューズが元ネタになっている。オールドスクールなルックスで、古着との相性もバツグン。

¥15,400/アディダス

SUEDE VTG “GRASS GREEN”〔プーマ〕

No image

定番モデルこそ別注で他と差をつけたい
芝をテーマに製作されたPUMA SUEDEの別注モデル。履けば履くほど味が出る毛足の長いスエードを採用し、ありそうでなかったグリーンカラーに、シュータンに大胆にホワイトレザーを配置したスニーカー。シューレースを外してスリッポンのように履くことも可能。

¥14,300/プーマ

SHOP DATA/BILLY’S 渋谷店

No image

住所:東京都渋谷区神宮前6-23-7
電話番号:03-5466-2432
営業時間:11:00~20:00
定休日:不定休

Photography_Ryo Kuzuma
Styling_Kenta Nakakita
Model_Kota Komatsu
Edit&Text_Teneight

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加