1: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:38:18.465 ID:/vrBtI740.net
特に趣味もなくて、パソコンで未だにミクシーとか偶にしてる父親だったんだけど
なぜか急にオタクになっててワロタ、ライン電話とかするとこの前まどマギ見たんだけど~、ウマ娘~とか言ってきて震えたわ
一体何があったんだよ
2: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:38:47.824
中身が入れ替わってるぞ
6: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:40:36.545 ID:/vrBtI740.net
>>2
実家住みの時から俺はオタクでその趣味に何にも関心なかったからビビる
マジで中身入れ変わったのか?って思うくらい詳しくなってた
3: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:38:59.086
大器晩成型だったんだよ
8: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:41:18.750 ID:/vrBtI740.net
>>3
大器晩成というかいきなりすぎて笑ったわ
自粛で暇だったのかな
4: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:39:49.000
話し合わせてやれよ
12: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:42:33.357 ID:/vrBtI740.net
>>4
まあ俺は最近あんまりアニメ見ないけど
ちょっと前のやつとかであったりはする
5: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:40:31.663
息子と話すために勉強したんだろ
不器用で優しい父だな
14: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:43:53.232 ID:/vrBtI740.net
>>5
いやーー、それはないと思うがな、仲は普通によかったし
俺がまず最近そんなにアニメ見てない
まあゲームセンターCXとか昔っから見てたし素質は合ったのかもしれん
7: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:40:43.855
現実に絶望したんだぞ
17: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:44:13.993 ID:/vrBtI740.net
>>7
草、2次に逃げたか
9: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:42:07.083
ミクシーとかやってる時点で普通ではないな
18: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:45:09.496 ID:/vrBtI740.net
>>9
未だにガラケーだしな
ミクシーはそろそろ卒業してほしい
21: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:47:12.815 ID:/vrBtI740.net
まあ趣味ができて楽しそうで良かったわ
魔法少女サイトとか言ってるのはマジでビビったけど
俺も運よく見てたんだが趣味が似てるのかもな
23: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:49:06.138
次はプリキュアについて熱く語りだすぞ
心の準備をしておけ
29: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:53:07.841 ID:/vrBtI740.net
>>23
流石に50,60の父親がプリキュア言ってたら引くわ
25: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:50:44.354
そのまま今度はYouTubeにはまって右翼化するぞ
28: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:52:22.267 ID:/vrBtI740.net
>>25
やめてくれ
それならミクシーの亡者でいてほしい
27: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:51:26.606
オタクな彼女が出来たんだろ
31: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:53:36.446 ID:/vrBtI740.net
>>27
流石にそんな歳じゃないしないだろ・・・
37: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:55:38.122
>>31
50代なら全然あるけどな
33: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:54:00.781
俺の父親なんJ民だぞ
40: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:56:05.189
>>33
今すぐ縁切れ
42: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:56:46.761 ID:/vrBtI740.net
>>33
対立候補じゃん
55: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 16:02:09.933
おまけに妹もヲタ化してるらしく最近はプロセカとかいうのにハマってるらしい
一昔前は3DSで夢小説サイト閲覧して鬼滅の腐二次創作とか見てたり襷坂だったかのファンだった
完全に父親は発達で遺伝してますねこれは
56: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 16:05:38.119 ID:/vrBtI740.net
>>55
でもお前もVIPPERだぞ
オタ趣味くらい受け入れてやれ
34: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:54:37.231
パチンコからそっち方面に行く奴は多い
43: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:57:29.271 ID:/vrBtI740.net
>>34
ああー最近は知らんけど昔はパチンコしてたな
今はアニメ物多いからな
36: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:55:15.434
俺の親父もいままで信長の野望武将風雲録くらいしかやってなかったのになんかよくわからない萌え系深夜アニメ見たりジョジョ見たり放置少女やったりしてる
44: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:58:04.846 ID:/vrBtI740.net
>>36
放置少女は絶対広告から入っただろ
45: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:59:11.575
>>44
それなんでやってるの?と聞いたら三国志のゲームで面白いから(迫真)とか帰ってきたわ
39: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:55:53.742
うちは俺が親父でヲタだけど娘もヲタになってしまって娘からのマークがしんどい
>>1
くらいの距離感が良いわ
趣味は一人で黙々と没頭してたい
46: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:59:13.080 ID:/vrBtI740.net
>>39
俺も趣味は一人派だな
常に一人だけどな
41: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 15:56:10.023
配信者にハマってるんじゃね
ネット配信者がつかいがち
49: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 16:00:15.544 ID:/vrBtI740.net
>>41
ワンチャンこれもありえるかもしれないか
今の時代だしな
51: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 16:01:07.584
子供が自立して家から出ると変な趣味始めるよな
今うちの親父はドローンにハマってるらしい
その前はプラモ
53: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 16:01:36.464 ID:/vrBtI740.net
>>51
良い趣味だな、外に出るし健康的だな
58: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 16:09:54.350 ID:/vrBtI740.net
雀魂もやってるって言ってたな、ポンニャ!ってキャラばっかなんだよなって言ってたわ
64: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 17:30:38.854
オレも子供いるけどウマ娘やってる
65: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 17:35:18.585
ニートのお前とコミュニケーション図りたいと思ったんだろ
60: 名無しブレイド 2021/09/17(金) 16:35:03.866
オヤジ「デュフフ、息子氏~」
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1631860698/
matome_blade