顔が好きと言う心理。タイプじゃなくても付き合えたのはなぜ?

(c)shutterstock.com
みなさん、お付き合いするときに大事なのは、見た目? それとも中身ですか? もちろん顔がタイプというだけでは成り立たないことが多いですが、第一印象はとても大事ですよね。今回は「顔が好き」という男女の心理や、仮に顔がタイプでも付き合えない女性の特徴をまとめました!
顔が好きと言う男性心理

(c)shutterstock.com
1.とにかく顔が好み
まずはとにかく顔がタイプ過ぎて、ストレートに褒めていること。これは「顔だけ」好きという場合もあります。顔が好みでも恋愛対象にならないパターンもあるんです。
2.遠回しに褒めている
顔が好きでも恋愛対象にならないパターンがある一方で、本当は「かわいい」「タイプ」などと伝えたいけど、好きバレしたくなくて、遠回しに褒めているパターンも。照れ隠しはほどほどに、隠さず褒めてほしいのが乙女心。
3.好きな気持ちが抑えられない
相手のことが好きで、その気持ちが抑えきれないときとっさに「顔が好き」と褒めることも。駆け引きなしに伝えてくれる感じが嬉しいかも!
男性の本音。「性格がぴったり合う女性vs顔がタイプな女性」恋愛対象になりやすいのは?CanCam.jp(キャンキャン)
顔が好きと言う女性心理

(c)shutterstock.com
1.脈アリアピール
グイグイアピールできないけど脈アリサインを送りたいとき「顔が好き」と褒める女性も多いんだとか。男性の好きバレ防止と少し似た部分があるかも!
2.どストライク
顔がタイプどころか、どストライクなときに「顔が好き」と伝える女性も! 細かいことはさておき、とにかく好きなことをストレートに表現しています。これも男性同様、「顔だけ」好きなパターンも。
3.相手が脈アリか確かめている
「顔が好き」と伝えることで、相手の反応を見ているパターンも。好きな相手に「俺も〇〇ちゃんの顔が好き」と言ってもらえたら嬉しいですよね♡
第一印象「見た目」は何割?印象が決まる時間と場所が判明!CanCam.jp(キャンキャン)
顔がタイプじゃないと冷めるは嘘?男性が顔以外で惚れた理由

(c)shutterstock.com
1.性格
「性格がいい」(回答多数)
「ポジティブ思考」(34歳・北海道)
「聞き上手で、気配りができる」(36歳・大阪府)
外見が全てではありません。ふとした時に寄り添ってくれる優しさや、一緒にいて元気になれる明るさ、さりげなく自分の気持ちを察してくれる気遣いなど。そんな性格の良さを感じる言動に、気づいたら惹かれてしまっていることもあるようです。
2.相性が合う
「話が続く」(27歳・三重県)
「フィーリングが合う」(25歳・東京都)
「金銭感覚」(33歳・静岡県)
「食の好みがあっているかどうか」(34歳・宮崎県)
価値観や趣味、好みなど相性が合うことも大事な要素。お互いに我慢をすることがないので気を遣わなくていいし、また好きなことが同じだと話も盛り上がりますよね。ふとした時に「この人となら、ずっと一緒にいれそう」と思えそう。
3.お互いのことを思いやれる
「自然に向き合える」(39歳・愛知県)
「思いやりがある事」(29歳・愛知県)
「お互いが思いやって気持ちよく同じ時間を共有できる」(31歳・東京都)
「ある程度自分のことをわかってくれる」(28歳・大阪府)
どちらかが自分勝手であると、正直疲れてしまいます。お互いのことを理解し、自然と思いやれる間柄であれば、楽しい時間や辛い気持ちなど様々なことを共有できますよね。ここまでお互いに気を許している証拠とも言えそうです。
4.話し方が丁寧
「声が綺麗・かわいい」(回答多数)
「話し方」(38歳・埼玉県)
「普段の立ち居振舞いや言葉づかいなどが丁寧」(23歳・福岡県)
言葉遣いや立ち振る舞いは印象を左右するもの。どんなに顔がタイプでも、口調が荒かったりマナーがなっていないとドン引きしてしまいますよね。目を見て話したり、トゲがない丁寧な言葉使いをしたり。話し方ひとつで上品さがあらわれますよ◎
5.愛嬌がある
「笑顔」(25歳・青森県)
「愛嬌がある」(21歳・長崎県)
「自然なかわいさやしぐさ」(36歳・北海道)
愛嬌がある方って、いるだけでその場を明るくしたり、周りを楽しませてくれますよね。例えば、とにかく笑顔が絶えなかったり、素直に喜怒哀楽を表現してくれたり。思わず「彼女にしたら毎日楽しく過ごせそう」と思いますよね。
6.家庭的な女性
「家庭的な女性」(30歳・兵庫県)
「料理や家事が上手い」(25歳・栃木県)
やっぱり男性は家庭的な女性が好きなんです。恋愛対象になるということは、結婚のことも考えてしまいますよね。仲いいメンバーとの家飲みで、サッとおつまみを作ったり、部屋を整理していたり。家庭力を見せつければ、彼の胃袋、そして心までも掴めるかも♡
中身が大事♡男性が「顔がタイプじゃなくても好きになってしまう」6つの要素CanCam.jp(キャンキャン)
顔が好きでも付き合えない女性の特徴

(c)shutterstock.com
1.だらしない
「だらしない」(回答多数)
「品がない」(21歳・長崎県)
「お金にルーズ」(31歳・東京都)
「清潔感がない」(33歳・北海道)
お金にルーズだったり、言葉遣いが荒かったり、また身だしなみが不潔で食べ方が汚かったり……そんな品のない言動には100年の恋も冷めてしまいますよね。特に金銭感覚は自分と同じだと、お付き合いをする中で安心ですよね。
2.性格が悪い
「性格が悪い」(回答多数)
「周囲の人との協調性がない人」(31歳・東京都)
「常に上から目線」(39歳・愛知県)
自分のことが第一優先。他人に対しては横柄という生意気な女性は、わがまま過ぎて一緒にいて疲れてしまいます。もしお付き合いしても、こちらの気持ちは考えずに振り回されそうですよね。また自虐的だったり、ヒステリックな方には、機嫌を取るだけで大変です。
3.相性が合わない
「価値観が合わない」(28歳・宮城県)
「会話が合わない」(33歳・大阪府)
「フィーリングが合わない」(25歳・東京都)
金銭感覚もそうですが、性格や価値観、考え方が合わないのも一緒にいて疲れるもの。気を遣ったり、我慢したりしないといけませんよね。たとえ相性が合わずとも、相手の意見を全否定するのでなく、理解し合うことも大切ですよ◎
4.男ぐせが悪い
「浮気性」(26歳・埼玉県)
「すぐ浮気する」(25歳・栃木県)
「男ぐせが悪い人」(26歳・愛媛県)
お付き合いを考えると、男性関係は気になるところ。浮気性なのは完全OUTですよね。また日頃からぶりっ子だったり、すぐに男の人に媚びている様子を見ていると、男ぐせが悪いのかなと恋愛対象外に。
5.常識がない
「常識がない」(34歳・東京都)
「人として、尊敬が出来ない」(35歳・神奈川県)
「人間として、NGな人。常識がなさすぎる等」(36歳・大阪府)
他人への迷惑を考えていなかったり、感謝や謝罪が出来なかったり。また社会のルールを守れなかったり、ごく当たり前のマナーが欠けているなど非常識なのはもってのほかです。そもそも人としてダメな行動はNGです。
いくら顔がタイプでも付き合えない。男が彼女にしたくない要素5つCanCam.jp(キャンキャン)
【まとめ】
「顔が好き」=必ずしも脈アリというわけではなく、顔が好きでも許せない部分はあることがわかりました。ある程度好みの見た目であることは大事かもしれませんが、本当に見るべきなのは性格や価値観が合うかなのかもしれませんね!