
"平和記念式典で献花に向かう遺族代表と子ども代表=2022年8月6日午前8時8分、広島市中区、西畑志朗撮影"
原爆投下から77年を迎えた8月6日。広島市中区の平和記念公園には、朝から多くの人が訪れ、原爆死没者慰霊碑の前などで亡くなった犠牲者へ祈りを捧げていました。
広島原爆投下から77年 平和記念式典に国連事務総長が初めて参列へ
ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中で迎えた「原爆の日」。平和を願う人々の姿を写真でお伝えします。
"平和記念式典で献花に向かう遺族代表と子ども代表=2022年8月6日午前8時8分、広島市中区、西畑志朗撮影"
原爆投下から77年を迎えた8月6日。広島市中区の平和記念公園には、朝から多くの人が訪れ、原爆死没者慰霊碑の前などで亡くなった犠牲者へ祈りを捧げていました。
広島原爆投下から77年 平和記念式典に国連事務総長が初めて参列へ
ロシアによるウクライナ侵攻が長期化する中で迎えた「原爆の日」。平和を願う人々の姿を写真でお伝えします。
この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、
いいねしてチェックしよう!
グノシー | 情報を世界中の人に最適に届ける
Copyright © Gunosy Inc. All rights reserved.