横澤夏子 地元・新潟の冬 かまくらを作ってやったこととは「中で食べると...」

横澤夏子 地元・新潟の冬 かまくらを作ってやったこととは「中で食べると...」

  • スポニチアネックス
  • 更新日:2023/11/23

お笑い芸人の横澤夏子(33)が21日、フジテレビ「ノンストップ!」(月~金曜前9・50)に出演。冬の思い出を明かした。

No image

横澤夏子

「せきららスタジオ」のコーナーでは「かまくらを作ったことがある?」というテーマに沿ったトークを展開。MCを務めるお笑いコンビ「バナナマン」の設楽統は「人が入れるサイズにしましょうか、小さいのじゃなくてね」とし、「僕も子供の頃チャレンジしたことはあるんですけど大きいのって作れないですね」とコメントした。

続けて設楽から「作ったことある?」と尋ねられたお笑いコンビ「よゐこ」の濱口優は「ロケで入ったことはあるけど、自分では作ってないと思う…」と話し、設楽と同様に人が入れるサイズのかまくらは作ったことがないと答えた。

横澤は「私新潟出身なのであります」と回答。「でもちゃんと大人のサイズで入れるのはやっぱりお父さんとかと一緒に作らないと。(かまくらの中で)お餅は焼けなかったけど中でおにぎり食べたり、なんかかまくらの中で食べると美味しいんですよね」と地元・新潟での冬の思い出を明かした。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加