幻の着物と3つの思惑を巡る参加型演劇「三越劇場 怪事件推理」本日幕開け

幻の着物と3つの思惑を巡る参加型演劇「三越劇場 怪事件推理」本日幕開け

  • ステージナタリー
  • 更新日:2023/05/26

演劇×参加型ミステリー 三越創業350周年記念「三越劇場 怪事件推理 ~幻の着物と三つの思惑~」が、本日5月26日に東京・三越劇場で開幕する。

No image

演劇×参加型ミステリー 三越創業350周年記念「三越劇場 怪事件推理 ~幻の着物と三つの思惑~」より。

すべての画像を見る(全5件)

No image

「三越劇場 怪事件推理」は、観客が怪事件を観劇し、その後観客自ら探偵となり推理に挑戦する参加型演劇。三越劇場が開館した1927年、同劇場で開かれた日本初のファッションショーでは、一般公募で優秀作品に選ばれたデザインを仕立てた着物がトップモデルにより披露されていた。しかし舞台裏では、審査前の勝浦秀太のデザイン画1点が盗まれていた。今年5月、約1世紀前に夢を奪われた勝浦のデザインを復刻するショーイベントが行われるも、イベント本番中に事件が発生し……。

No image

本公演では、真犯人とトリックが異なる3つの事件ケース“花”“風”“月”が回替わりで上演される。演出をサスペンデッズの早船聡が手がけ、キャストには伊藤総、白鳥かすが、伊原農、間瀬英正山村麻由美青木梨乃樋渡真司が名を連ねた。また、アール・ヌーヴォー研究家のトゥーレン・サスキアが特別出演する。

上演時間は約3時間。公演は5月28日まで。

演劇×参加型ミステリー 三越創業350周年記念「三越劇場 怪事件推理 ~幻の着物と三つの思惑~」

2023年5月26日(金)~28日(日)
東京都 三越劇場

企画・原案・構成:城島和加乃
原案・脚本:かとうだい
トリッククリエイト:ふじしろやまと
ナラティブパズルクリエイト:常春
演出:早船聡
出演:伊藤総、白鳥かすが、伊原農、間瀬英正、山村麻由美、青木梨乃、樋渡真司
司会進行:岩本さつき
特別出演:トゥーレン・サスキア

ステージナタリー

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加