
レノボが「Lenovo Legion Slim 7」などを発表
レノボは米国時間の1月12日、16型のゲーミングノートPC「Lenovo Legion 7」、15.6型のゲーミングノートPC「Lenovo Legion Slim 7」、16型のゲーミングノートPC「Lenovo Legion 5 Pro」、15.6型/17型のゲーミングノートPC「Lenovo Legion 5」を発表した。
いずれもCPUにAMDのRyzen 5000Hシリーズを、GPUにNVIDIAのGeForce RTX 3000シリーズを採用。米国では、2月中の販売開始を予定している。
Lenovo Legion 7

Lenovo Legion 7
Lenovo Legion 7はRyzen 9 5900HとGeForce RTX 3080を搭載する16型のゲーミングノートPC。ディスプレーのリフレッシュレートは最大165Hzで、IPSパネルを採用する。アスペクト比は16:10で、解像度は2560×1600ドット。NVIDIA G-SYNCに対応するほか、sRGB規格を100%カバーしている。また、米ドルビーの映像規格Dolby Visionにも対応する。
リフレッシュレートの最適化技術「Lenovo Legion AI Engine」やゲーミング向けに調整した「Legion TrueStrike」、前モデルより23%大きいガラス製トラックパッドなどをそなえる。

Lenovo Legion 7
ゲーム音源のサラウンド再生や、ノイズ抑制を実現するオーディオ技術「Nahimic Audio」にも対応する。
720p(1280×720ドット)のウェブカメラを搭載。本体側面に設けられたボタンで、ウェブカメラへの電源供給を停止し、ハッキングなどの被害を防止する「Eシャッター」機能に対応している。
PCの電源管理やWi-Fiセキュリティーの管理、ハードウェア診断などが実行できるユーティリティーソフト「Lenovo Vantage」を搭載する。Wi-Fiモジュールは、オプションで「Killer AX1650」にも変更可能だ。
Lenovo Legion Slim 7

Lenovo Legion Slim 7
Lenovo Legion Slim 7は同社が「世界最軽量の15型ゲーミングノートPC」をうたう15.6型のゲーミングノートPC。
CPUにRyzen 9 5900Hを、GPUにGeForce RTX 3060 Max-Q Designを採用。筐体はマグネシウムとアルミニウムで構成され、重量は1.9kgを切る。
ディスプレーは15.6型で、リフレッシュレート最大144HzのフルHD解像度パネル(AdobeRGB規格を100%カバー)か、リフレッシュレート最大60Hzの4K解像度パネル(sRGB規格を100%カバー)から選択できる。

Lenovo Legion Slim 7
Lenovo Legion AI Engineに対応するほか、Legion TrueStrikeのキーボードをそなえる。Lenovo Vantage、Nahimic Audioに対応し、物理シャッターをそなえたウェブカメラ、指紋認証センサーと一体型の電源ボタンなどが特徴。
Wi-Fiモジュールは、オプションで「Killer AX1650」にも変更可能。

Lenovo Legion 5 Pro
Lenovo Legion 5 Pro
Lenovo Legion 5 Proは、Ryzen 9 5800HとGeForce RTX 3070を搭載する16型のゲーミングノートPCだ。
ディスプレーのアスペクト比は16:10で、解像度は2560×1600ドット。パネルはIPSで、リフレッシュレートは最大165Hz。NVIDIA G-SYNCとAMD FreeSyncをサポートするほか、sRGB規格を100%カバーする。ディスプレーパネルが、ディスプレーユニット部分の90%の面積を占める狭ベゼルデザインも特徴だ。

Lenovo Legion 5 Pro
Lenovo Legion AI Engineに対応するほか、Legion TrueStrikeのキーボードをそなえる。Lenovo Vantage、Nahimic Audioに対応し、Eシャッター機能付きのウェブカメラを搭載する。
Lenovo Legion 5

Lenovo Legion 5
Lenovo Legion 5は、15.6型と17型の2サイズで展開されるゲーミングノートPC。CPUとGPUは共通で、Ryzen 9 5800HとGeForce RTX 3070を搭載する。
2モデルともsRGB規格100%カバーし、アスペクト比は16:9。解像度も1920×1080ドットで共通だ。15.6型モデルは、AMDFreeSyncをサポートするリフレッシュレート最大165HzのIPSパネルを、17型モデルはリフレッシュレート最大144HzのIPSパネルを搭載する。

Lenovo Legion 5
Lenovo AI Engine、Lenovo Vantage、Nahimic Audioに対応し、Legion TrueStrikeキーボードを搭載する。ウェブカメラは15.6型モデルがEシャッター仕様で、17型モデルが物理シャッター仕様だ。
■関連サイト
貝塚/ASCII