【WBC】ベネズエラ-米国は乱打戦でスタート トラウト、アルテューベらが「殴り合い」

【WBC】ベネズエラ-米国は乱打戦でスタート トラウト、アルテューベらが「殴り合い」

  • 日刊スポーツ(野球)
  • 更新日:2023/03/19
No image

マイク・トラウト(2022年6月6日)

<WBC:ベネズエラ-米国>◇準々決勝ラウンド◇18日(日本時間19日)◇フロリダ州マイアミ

米国とベネズエラの準々決勝ラウンドが始まり、序盤は互いに「殴り合い」の乱打戦でスタートした。

ベネズエラは左腕ペレス(レンジャーズ)が先発したが、米国の1番ベッツ(ドジャース)、2番トラウト(エンゼルス)ら強力打線がいきなり先頭から5連打。ペレスを1/3回で引きずり下ろし、初回に3点を奪った。

だがその裏、ベネズエラは1番のアルテューベ(アストロズ)が先発右腕リン(ホワイトソックス)から左前打で出塁し、3番アラエス(マーリンズ)の2ランで1点差に迫った。

試合の始球式は、前回大会で両代表で戦った元オリックスのアダム・ジョーンズ氏(元米国代表)と元マリナーズのフェリックス・ヘルナンデス氏(元ベネズエラ代表)が務めた。ジョーンズ氏は前回大会で優勝した米国代表で超ファインプレーの守備を披露し、優勝の立役者となっていた。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加