自国開催W杯をにらむフランスは、欧州6か国対抗戦2位。最後はウェールズを下し4勝。

自国開催W杯をにらむフランスは、欧州6か国対抗戦2位。最後はウェールズを下し4勝。

  • ラグビーリパブリック
  • 更新日:2023/03/21
No image

半年後の自国開催ワールドカップで悲願の初優勝を狙うフランス代表は、欧州6か国対抗戦(シックスネーションズ)連覇は逃したものの、パリのスタッド・ド・フランスで迎えた最終戦はウェールズ代表に41-28と勝って締めくくり、2位で終えた。

W杯イヤー幕開け「ラグビー欧州6カ国対抗戦 シックス・ネーションズ」WOWOWで全15試合を放送・ライブ配信中!アーカイブ配信も

逆転優勝の可能性もあった最終節。勝点4ポイント差で首位のアイルランドにプレッシャーをかけたいフランスだったが、先にトライを獲ったのはウェールズだった。

ウェールズは序盤から果敢に攻め続け、7分にゴールに迫ると、フランスが出足速く詰めてプレッシャーをかけたがCTBジョージ・ノースが抜け、先制した。

それでもフランスは9分、SOロマン・ンタマックのブレイクスルーでチャンスとなり、サポートしたSHアントワンヌ・デュポンがスペースの空いた右外のWTBダミアン・プノーにロングパスを放り、トライ。FBトマ・ラモスのコンバージョンも決まり、同点に追いついた。

そして、25分にはフランスのHOジュリアン・マルシャンがブレイクダウンで奮闘して相手の反則を引き出し、ラモスのペナルティゴールで勝ち越す。29分にはスクラムでショットチャンスを得、加点。33分にはSOンタマック、FBラモス、SHデュポンの快走とオフロード、サポートプレーの連続でゴールに迫ってアタックを継続し、CTBジョナタン・ダンティがフィニッシャーとなった。

20-7で折り返したフランスは後半の入りがよく、43分(後半3分)にゴールに迫り、巨漢PRウイニ・アトニオがパワーで追加点を挙げた。
勢いが止まらないフランスは、48分には敵陣22メートルライン手前のバックス展開でCTBガエル・フィクーが抜け、チーム4トライ目となってボーナスポイントを獲得。

その後、ウェールズに連続トライを許したが、フランスは76分にも敵陣深くに入ると、FWのハードワークでアドバンテージを得てボールを動かし、ディフェンダーをひきつけたFBラモスからWTBプノーにつないでチームアタックを完成させ、勝利を確実にした。

フランスは4勝1敗で今大会終了。

ウェールズは1勝4敗の5位に終わったが、フランス戦では試合終了間際にWTBリオ・ダイアーが快走でチーム4トライ目を決めるなど、粘りを見せた。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加