今シーズは細身のブラックデニムをチョイス
今週はこの季節にぴったりな、おしゃれでカッコかわいいトップス & ボトムをピックアップ!
【画像】HYOD TOKYO店で夏用最新アイテムを試着するクリステル・チアリさんを画像で見る(15枚)
バイクに乗る時の格好と普段、クルマや電車で移動するときのファッションをなるべく変えず、私らしさをキープするのがクリスさんスタイル。
今回もそれにピッタリなオススメを、HYOD TOKYO店で見つけてきました!

HYOD TOKYO店で夏用最新アイテムを試着するクリステル・チアリさん
4月に今シーズンの新作ジーンズをピックアップしましたが、その時はまだ入荷待ちでめっちゃ楽しみにしていた今シーズンのNEWデザイン!ようやく店頭に並んだということで、早速行ってきました。
今年のファッション業界では細身ジーンズが、どうやら売れ筋ランキングで常に上位に上がっているようですが、HYODさんの細身ジーンズもメンズ、ウィメンズ問わず大人気。最近の撮影でもよく履いているSPRINTジーンズも、そのうちのひとつで、中でも薄い色が売り切れることが多いそう。
ピタッとしてるけど、跨った時の腰回りと腿の感じは苦しくないから気にすることなくバイクの運転に集中できて、膝パッドもしっかりと入っているので、とっても安心。

去年大人気すぎて買えなかったCOVECジーンズのブラックを試着するクリステル・チアリさん
今回のお目当ては、去年大人気すぎて買えなかったCOVECというラインナップ。細身でフィット感のたまらないジーンズに、今年はブラックが出たんです!MCの現場では、黒パンツでって言われること多いから、ずっと欲しかったブラック。
COVECでの発売はMUST BUYアイテム。今年は私が愛用していたRAMBLINGシリーズのジーンズが発売されない代わりに、COVECがRAMBLINGっぽいカタチで登場したのが私のテンションをマックスにしてくれた!
足首から膝上くらいまではタイトやねんけど、腿から腰回りはゆったり。そして、ハイウエストになっているんです。後ろから見るとお尻周りのデザインも、ダイヤモンドカットみたいになっていてキュート。ポケットにさりげなく入っているCOVECの文字も、とてもスタイリッシュ。前から見たポケットの位置が、カーゴパンツっぽくてかわいい。
ファスナーが縦に開くから、バイクに跨った時に小銭やお札をここに入れておいたら、高速道路の料金所でも出しやすい。
そして一番の隠れチャームポイントが、ウエストの紐。キュッと締めればベルトは不要。もちろんベルトをするのもありやけど、私は意外と蝶々むすびして、ふと見えた時にかわいいなぁって。
見た目も触った感じもCOVECは、生地が厚手ですごいしっかりしているけど、中のメッシュがスルッと履きやすくしてくれるし、意外と履いている感じはヒンヤリするから、これからの季節に大活躍してくれること間違いなし。
COVECジーンズにピッタリのトップスもピックアップ
ここからは、COVECジーンズにコーディネートして着たいトップスたちをピックアップ!

COVECジーンズとHYOD rambling NICKの組み合わせがクリステル・チアリさんのお気に入り
まず、私がどうしても欲しかったのがこのジャケット。HYOD rambling NICK。モッズコートでバイクに乗れちゃう!?
カーキ、ブラック、そしてベージュの3色で販売されていたんですが、昨年は予約でほぼ完売してしまったジャケット。今年は絶対に欲しかったので、入荷情報を聞いてすぐに行ってきた。
店員さんに聞いて見えると、やはり一番人気はカーキで数が少なくなっているらしい。ブラックも人気だけど、女性に一番人気があるのがベージュ。モッズなんだけど、柔らかさがプラスされて、女性が着るとカッコかわいいい感じ。
クリスさんはカーキもいいけど、ここはブラックで上を合わせることに。バイクに乗らない時もドクターマーチンのブーツを合わせてカッコよくコーディネートしたいところ。
rambling NICKは、もちろんバイク用のジャケットで機能面も安全面もバッチリ考えてあるので、チェストにも背中にも肩にも肘にもD30プロテクターが入れられるようになっています。
後ろのフードも首のところにくるくるくるっと収納して、襟を立てたクールスタイルで着ることもできるし、背中のアクションプリーツや両脇のスライス素材がライディングポジションになった時も、違和感無くしっかり動けるようデザインされているんです。
ボタンでバックの裾部分をドローコートスタイルにもできるし、短くしてもストレートでシャキッとしても着れるので、自分スタイルが楽しめそう!

クリステル・チアリさんが大好きなクマさんが印象的な365シリーズ
そして大好きなクマさんの365シリーズ。365日どんなシーンでも着てほしいとの気持ちが込められたこのシリーズ。
私の今シーズンの一番は、このシンプルなHYOD parka “mace”。ブラック、ブラックグレー、ブラックオレンジ、ブラックベージュの4色展開なのですが、クリスさんは胸元にあるパープルのクマさんにひと目惚れ。
オレンジも可愛いけど、なかなかパープルがアクセントになっていて、絶対コレがオススメ。遠くからでも目を引くワンポイントが可愛すぎる。着た感じもスルッとした伸縮性の生地で、着心地が柔らかい。口元までファスナーをしっかりと上げられるので、風の強い日はこれで喉を守ることもできる。
プトテクターも全種類装着できるようになっているので、それも安心なポイント。

どんなシーンでも暑い夏の大きな味方になってくれるCOOL TECH STRETCH PARKA
One more!どんなシーンでも暑い夏の大きな味方になってくれるCOOL TECH STRETCH PARKAも、ラインナップに仲間入り。
裏地がヒンヤリ冷たく感じる接触冷感メッシュが使われているのですが、コレが面白い。肌が接触冷感メッシュに触れると熱が生地に移動して、冷感作用が働くという仕組みで、熱中症対策にも効果を発揮してくれます。
こちらもプロテクションは全パーツ入れられるので普段の暑さ対策も、バイクで走る時の安全対策もバッチリ!
今年はもうすでに真夏日も多くなっているので、このCOOL TECHシリーズはバイクユーザーにも、バイクに乗らない人にもおすすめしたいアウターです。
年々どんどん進化していく安全面や機能面。へルメットもやけど、しっかりとアップデートしていく事が大切やなって、お店の人の話を伺って思いました。
バイクに乗る時も乗らない時も、おしゃれで機能的で安全でハッピーに!そんなクリスさんスタイルが、みんなにも届くといいなぁ。
See you next week!
クリステル・チアリ