新幹線の停車駅である新大阪は、交通網が発達している便利なエリア。周辺にはのんびりとモーニングを楽しめるお店が充実しています。今回は、一人でも気軽に入りやすい喫茶店や、朝からだし茶漬けが食べられる和食店など、新大阪でモーニングにおすすめのお店をまとめました。
記事作成日:2021/04/07
レストラン ヨコオ 大阪のれんめぐり店

出典:こばみつさん
新大阪駅構内にある「レストラン ヨコオ 大阪のれんめぐり店」は、クラシカルなオムライスや牛カツサンドが人気のお店とのこと。テイクアウトもできるそうです。
座席数は全部で6席。オープンキッチンになっており厨房で作っている様子が見えるのだとか。

出典:かわぽんちゃんさん
モーニングでも味わえる「厚切り牛カツサンド」は、レア感のある断面が食欲をそそる一皿と人気です。
牛カツは厚みがありながらもやわらかく、衣のカリッと感がたまらないそう。酸味の効いたソースがあっさりとした味わいで、朝でも食べやすいのだとか。

出典:マルひさん
「ミックスサンド」は、「厚切り牛カツサンド」と「厚焼きたまごカツサンド」が両方食べられる贅沢なメニューです。
「厚焼きたまごカツサンド」は揚げ加減がよく、タレの甘さが後引く美味しさだそうです。
・牛カツカレーフィレに近い部位だろうか、牛赤身肉の旨み、柔らかさ、カツの歯ざわり。カレーもよく煮込んだコクと若干の酸味があるルーで本格派の味わい。旨い旨い。奥で大量の牛肉を仕込んでいたのを見ながら完食した。これはまた来てしまうな。
出典:御厨屋さんの口コミ
・牛ヒレステーキミディアムレアに焼かれたお肉は、とてもやわらか〜く、厚みもあり、おいしいです!お野菜も、シャキシャキ!温野菜もあり、彩りもgood⤴︎⤴︎温かいお茶も、いただけますヽ(*^ω^*)ノ
レストラン ヨコオ(新大阪/洋食、サンドイッチ、弁当)
☆3.56
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR東海新大阪駅 新幹線改札
TEL:06-6305-0700
Dining&Bar LAVAROCK

出典:angelsさん
新大阪駅新幹線中央口または、在来線東口から徒歩1分ほどの場所にある「Dining&Bar LAVAROCK」は、開放的な空間で優雅な洋食モーニングを楽しめるお店です。
座席数は全部で130席。店内は天井が高く、大きな窓から明るい光が射しこむのだとか。

出典:さすらい講師さん
モーニングタイムはオムレツやエッグベネディクト、パンケーキなどさまざまなメニューが用意されているとのこと。
こちらは「バターミルクパンケーキ」。5枚のパンケーキとフルーツの小鉢がワンプレートになっているメニューです。

出典:イエローベルモントさん
モーニング限定の「オールアメリカン」は、卵料理におかわり自由のパンやヨーグルトなどが付けられるメニューだそう。
卵料理はボイルドエッグ、オムレツ、フライドエッグ、スクランブルエッグの4品の中から選べるのだとか。
・オールアメリカン(パン)クロワッサン、食パン、アプリコットジャムの入ったのとか。クロワッサン、、、サクサクっとしててバターの風味が濃厚で美味しくってパクパク(^^♪
休日のお昼時でしたがそこまで混雑しておらず、ゆったりと過ごすことができました。テーブル席の数も多く、カーテンで仕切れる場所もあるようです。
Dining&Bar LAVAROCK(新大阪/ステーキ、ハンバーガー、ダイニングバー)
☆3.52
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市淀川区宮原1-2-70コートヤード・バイ・マリオット 新大阪ステーション 3F
TEL:06-6350-5701
Drip-X-Cafe

出典:NS417さん
新大阪駅構内にある「Drip-X-Cafe」は、モーニングを本格的なコーヒーと一緒に楽しめるカフェ。
おしゃれな内装の店内にはカウンター席とテーブル席があり、ゆったりとした時間を過ごせるそうです。

出典:のぐてぃさん
モーニングメニューはサンドイッチやワンプレート、サラダなどがあるそう。
「ふんわりタマゴサンド」は食パンからあふれ出しそうなほど卵がたっぷり。卵はふんわりとした食感でミルキーなコクが楽しめるとのこと。

出典:suna8さん
バランス重視の人は「プレートモーニング」がぴったり。トーストやスクランブルエッグ、サラダなどがワンプレートに盛られたメニューです。
トーストは厚みがあり、食べごたえ抜群なのだとか。
カウンター席に座りましたが、コンセントがあり、電車の時間がくるまで、ゆっくり仕事させていただきました。また利用させていただきます!
出典:ネコ屋敷さんの口コミ
店内はいわゆるブルックリンスタイル。男性が入りやすく、クラフトビール類も置いてあり、1時間位の滞在も出来るでしょう。行きも帰りも、ちょっと寄って整えるのに適したお店ですね。
出典:リンゼイ4さんの口コミ
Drip-X-Cafe(新大阪/カフェ・喫茶(その他)、パン・サンドイッチ(その他)、パスタ)
☆3.49
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR東海新大阪駅 エキマルシェ新大阪
TEL:06-6885-0512
ディーンアンドデルーカ カフェ 新大阪店

出典:kosaku8さん
「ディーンアンドデルーカ カフェ 新大阪店」は新大阪駅より徒歩2、3分ほどの場所にあるベーカリーカフェ。
座席数は全部で55席。スタイリッシュな内装の店内は天井が高く、ゆったりと過ごしやすい雰囲気だそうです。

出典:M・N・ドラッカーさん
店内に並んでいるパンや焼き菓子の他に、トーストやサラダボウルなどのメニューもあるそうです。
こちらのトーストは小さめサイズだそうなので、モーニングにぴったり。バターの風味が効いているのだとか。

出典:ひなた桜さん
「デリボウル」はキヌアなどのスーパーフードや、色とりどりの野菜がたっぷりと入っているメニューとのこと。
冷たいデリ3種と温かいデリ1種をそれぞれ選び、自分好みにカスタマイズできるそうです。
・ポピーシードのシフォンケーキふわふわなシフォンケーキに、プチプチのポピーシードがたくさん入っており、クリームチーズがちょこんとかかってます。ポピーシードは、その食感以上に果実味があり、食べるたびに風味がよく、シフォンのしっとり感と相性が良くてとても美味しかったです。
出典:heroomさんの口コミ
奥の方にテーブル席、手前や外寄りにカウンター席があり、出張の方や、買い物ついでの方、、、いろいろな人でにぎわっています。野菜をたっぷりいただけて、食後はドリンクをいただきながら本を読んだり。移動で新大阪を通るときの楽しみになってます(*^^)v
出典:さくら☆さんの口コミ
ディーンアンドデルーカ カフェ(新大阪/カフェ、サンドイッチ、ケーキ)
☆3.37
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-15-5
TEL:06-6306-6530
喫茶サンチョ

出典:suna8さん
「喫茶サンチョ」はJR新大阪駅構内1階の味の小路にある、昔ながらのレトロな喫茶店です。
純和風の店内は落ち着いた雰囲気が漂い、カウンター席とテーブル席が用意されているのだとか。

出典:和歌山ペンギンさん
モーニングセットは4種類あり、パンにドリンクや卵などを付けられるとのこと。
こちらは「サンドウィッチセット」。ツナ、レタス、キュウリが詰まったサンドイッチを4つも食べられるメニューです。

出典:acchi814さん
「トースト・デザートセット」は厚切りのトーストに、フルーツやゆで卵、ドリンクを付けられるモーニングメニュー。
トーストにはバターとジャムが添えられ、こんがりと焼かれていて美味しいとのこと。
・トーストハムエッグセット二つに切った厚切りトーストには、食べやすいように切れ込みが入っています。ハムは2枚もありました、ハムエッグの名に恥じない物です、サラダも十分な量。
・手作りドーナツセットドーナツは甘めを抑えた軽い感じで、添えてあるホイップクリームでコクを加えます。ミントの葉も良いアクセントになっていました。
喫茶サンチョ(新大阪/サンドイッチ、カフェ、洋食)
☆3.32
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR東海新大阪駅 1F味の小路
TEL:06-6304-6631
Cafe&Bar DEUR

出典:M+Kさん
「Cafe&Bar DEUR」はモーニングからディナーまで利用できるカフェ。
JR新大阪駅の新幹線南口改札の近くにあるので、電車の待ち時間にまったり過ごすのもおすすめ。コンセント付きの席もあるそうです。

出典:いが餅さん
モーニングはパン系のメニューが用意されていて、コーヒーや紅茶などのドリンクを付けられるのだとか。
「プレートモーニング」はスクランブルエッグやトースト、ハムなどが彩りよく盛られた一皿です。

出典:愛人は・まんさん
「ふんわりタマゴサンド」はマヨネーズが塗られているパンに、温かな卵焼きがサンドされているというメニューです。
厚みのある卵焼きはふっくらと焼かれていて、ボリューミーなのだとか。
・BLT サンド『BLT サンド』とは言わずと知れたベーコン・レタス・トマトを挟んだ人気のサンドイッチです。トーストされた食パンに挟まれて、特にベーコンの量がたっぷり。さらにチーズまで入った豪華版で2切れを食べると結合お腹は膨れます。
店内は横長の造りで、手前にカウンターと1人用丸テーブル席、奥に4人掛けテーブル席という造り。外観のイメージよりはキャパが多めな印象です。
出典:M+Kさんの口コミ
Cafe&Bar DEUR(新大阪/カフェ)
☆3.33
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR東海新大阪駅 新幹線南口改札横
TEL:06-4805-7255
エスタシオン カフェタイム

出典:Hiro45316さん
「エスタシオン カフェタイム」は新大阪駅3階の新幹線中央改札口前にあるカフェ。ドリンク類はテイクアウトができるそうです。
店内はカウンター席とテーブル席で構成されていて、くつろぎやすい雰囲気なのだとか。

出典:ぐるめおやじさん
「サンドモーニング」はハム、スクランブルエッグ、レタスが挟まれているサンドイッチにドリンクを付けられるメニューだそうです。
パンはしっとりとした食感で、耳までやわらかいとのこと。

出典:広島 太郎さん
「贅沢モーニング」はトーストや皮付きのジャガイモ、スクランブルエッグなどがワンプレートになっているメニュー。朝からしっかり食べたい人におすすめです。
ジャガイモはマヨネーズで味がついていて、ホクホク感があるのだとか。
・たまごサンド モーニングセットたまごサンドは、熱々たまごにマヨネーズがアクセントで入っていて、美味です。
出典:がまログさんの口コミ
・デリス ピスターシュ初めて食べたケーキでしたが、フルーツたっぷりの多層盛り。ふんわりやわらかくて、美味しくいただきました。
出典:東雲稲荷さんの口コミ
エスタシオン カフェタイム(新大阪/カフェ、ケーキ、パン・サンドイッチ(その他))
☆3.29
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5丁目16-1JR東海新大阪駅 3F 新幹線中央改札口前
TEL:06-6307-6393
ビーダブリュー ステーション

出典:kazuchiさん
新大阪駅から徒歩1分ほど、「ビーダブリュー ステーション」は、時間帯に合わせてさまざまなフードやドリンクを提供するカフェとのこと。
店内にはコンセント付きのカウンター席や4人掛けのテーブル席があり、モダンな雰囲気だそうです。

出典:suna8さん
モーニングメニューは厚切りトーストやホットサンドイッチ、グラノーラが用意されているそうです。
こちらの「厚切りトースト(シナモン・バター)」はシナモンの香りを存分に楽しめるとのこと。

出典:えりりんこさん
「ホットサンドイッチ ミックス」はハム、チーズ、卵などがサンドされている具だくさんな一品。 味つけにマスタードが使われているのだとか。
パンはしっかり温められており、サックリとした食感だそうです。
新大阪駅の新なにわ食堂にある飲食店で、席も多く入りやすいお店。ここのお店の特徴はビールの種類の多さだろう。様々な国のビールを用意されている。
出典:masszさんの口コミ
ゴールデンエール、ペールエール、ドゥンケル・スタイルとそれぞれの味を比べつつ飲み干して退店。新幹線待ちや乗り換え時にささっと飲めるカジュアルなお店。
出典:wt31さんの口コミ
ビーダブリュー ステーション(新大阪/カフェ、バル・バール)
☆3.29
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-15-5新なにわ大食堂
TEL:06-6842-9666
ロイヤル

新大阪駅ビル一階の飲食街・味の小路にある「ロイヤル」は、フードやドリンクのメニューが充実していると評判の喫茶店です。
広々とした店内は昔ながらのレトロな雰囲気が漂い、ゆっくり過ごしたいときや待ち時間にぴったりなのだとか。

モーニングセットはトーストとサンドイッチの2種類があり、サラダ、バナナ、ドリンクが付いてくるそう。
こちらは「ハムサンド」。サンドイッチの横には目玉焼きが添えられています。

出典:のっち0214さん
「ハムエッグトースト」はこんがり焼かれた分厚いトーストに、目玉焼きとハムがのせられている一皿。具材の上にはケチャップがかかっています。
家庭的な美味しさで、朝ごはんにちょうどいいボリューム感だそうです。
BGMはカジュアルで爽やか系のJ-POPが流れ、なんとなく雰囲気にも合っていたような気がしました。軽めに朝食とるにはいい感じ。
食後はブレンドコーヒーでほっと一息、ゆったりとした時間を過ごします。こちらのお店は割りと朝の早い時間から営業されているので今回のような待ち合わせや、新幹線の待ち時間なんかで利用するのに便利な感じですね。
出典:北正さんの口コミ
ロイヤル(新大阪/喫茶店)
☆3.28
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR東海新大阪駅 1F
TEL:06-6390-7775
男爵

出典:えりりんこさん
「男爵」は新大阪駅西口から歩いて約3分の場所にある喫茶店。モーニングはもちろん、プリンやホットケーキなどのスイーツも食べられるそうです。
座席数は全部で30席。レンガ造りの店内は居心地がいいのだとか。

出典:えりりんこさん
モーニングメニューの「オムレツ+トースト」はサラダとドリンク付き。ドリンクはコーヒーか紅茶のどちらかを選べるとのこと。
こんがりとしたトーストにオムレツがのせられ、口に運ぶとバターの香りが広がるのだとか。

モーニングの時間帯にレギュラーメニューの注文もできるそうです。
「フルーツサンド」は、パイナップルやメロンなどの果物が、サンドイッチとともに盛られている一皿。サンドイッチはふんわりとした食感とのこと。
なんと落ち着くことか・・・朝カフェってこんなに気持ちよいものなのかと。このお店、非常に落ち着くんです。店内も静かで。そしてエッグトーストのなんと美味しいこと・・・
出典:呉の春さんの口コミ
・プリン(自家製)ややかための食感にオーソドックスなカラメルソース。この懐かしい味わいが最高やな。
出典:五月山公園さんの口コミ
男爵(新大阪/喫茶店)
☆3.26
夜の金額:-
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島7-5-25
TEL:06-6306-0990
喫茶ジュリアン

出典:e-シュンさん
新大阪駅より徒歩3分ほどの場所にある「喫茶ジュリアン」は、トーストモーニングが楽しめる喫茶店です。
こぢんまりとした店内には座り心地のいい椅子が並び、ノスタルジックな空間になっているとのこと。

出典:えりりんこさん
朝の時間帯には、トーストに卵やサラダなどを付けられるメニューが3種類用意されているのだとか。
モーニングサービス「A」はトーストとゆで卵というシンプルな構成。朝ごはんを軽く済ませたい人におすすめです。

出典:〆ラー1000㌔㌍さん
こちらの「B」はトースト、目玉焼き、サラダが一皿に盛られているモーニングサービスです。
程よく焦げ目のついたトーストにはバターが塗られており、食べやすいサイズにカットされています。
地元に昔からある喫茶店って感じ。テーブルや椅子がアンティークっぽくて良いです。メニューが軽食から定食まで豊富です。
出典:萌え子さんの口コミ
・コンビネーションピラフコンビネーションピラフは、ピラフ、ハンバーグ、目玉焼きの組み合わせ!!ボリュームもたっぷりで、大満足のランチとなりました。
喫茶ジュリアン(新大阪/喫茶店)
☆3.21
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区宮原3-3-10
TEL:06-6395-4541
浪花そば

出典:kazuchiさん
「浪花そば」は、JR新大阪駅構内にあるそば屋さん。先に注文と会計を済ませてから、料理が提供されるシステムになっているそうです。
店内は清潔感があり、テーブル席とカウンター席が用意されているとのこと。朝6時半から営業しています。

出典:五月山公園さん
お店のメニューは麺類だけでなく丼物もあり、バラエティー豊か。中には、たこ焼きがトッピングされているうどんやそばもあるそうです。
「きざみそば」は昆布を効かせた優しい味わいのダシが、ホッとする美味しさとのこと。

「新大阪そば」は関西風のダシを使ったそばに、ゆで卵やかまぼこ、肉などがトッピングされているメニュー。
具材の肉は甘めに味つけされているのだとか。コショウをかけるのがおすすめだそうです。
・かけそばすぐに出来上がり。座れる席もあったので今日は座っていただきます。やっぱり出汁が良いのかな、美味しいそばですね。途中で少し七味をパラパラ。汁まで完食、一日がんばれますねご馳走様!!
出典:めがねやさんさんの口コミ
・きつねうどんお揚げは大判で噛むと甘さがにじみ出ててきておつゆと馴染んでいて旨いです(^○^)そして気がついたおつゆも完飲していました!久しぶりのモーニングうどんは大満足でした (^ω^)また機会があったらお邪魔したいと思います!ご馳走様でした (*^^*)
出典:コージーパパさんの口コミ
浪花そば(新大阪/立ち食いそば、そば、うどん)
☆3.56
夜の金額:-
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR新大阪駅 在来線改札内
TEL:06-6476-7617
たこ家道頓堀くくる JR新大阪駅 新幹線改札内店

「たこ家道頓堀くくる JR新大阪駅 新幹線改札内店」モーニングからディナーまで利用できるたこ焼き屋さん。
座席数は全部で9席。カウンター席からはお店の人がたこ焼きを作る様子が見え、臨場感を味わえるそうです。

出典:eb2002621さん
「モーニングセット」は、「たこ焼」と「たこめし茶漬け」が食べられるボリューム満点のメニュー。
「たこめし茶漬け」には小さく刻んだタコがたっぷり入っていて、朝でもサラサラ食べられるのだとか。

出典:まりるパパさん
熱々の状態で提供されるという「たこ焼」には、マヨネーズやソース、かつお節がたっぷりとトッピングされています。
外はカリカリ、中はふんわりとしていて、ダシの旨みが感じられるそうです。
・明石焼きいわゆるだし巻き卵の様なものですが、味はもっとあっさりしています。だし汁は茶碗蒸しの出汁に近い、ほっこりと優しく、上品なお味です。人生初の明石焼きを頂き、お腹も気分も満たされて大満足。
出典:又 三 郎さんの口コミ
・たこ焼う~ん。やっぱ好き!トロトロ。そしてソースがあっさりだから何個でも食べれる( *´艸`)12個食べたけどまだまだ食べれる(TдT)いつか思う存分食べてみたいわ。
たこ家道頓堀くくる(新大阪/たこ焼き、おでん、明石焼き)
☆3.44
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR東海新大阪駅 改札 コンコース大阪のれんめぐり 3F
TEL:06-6307-1160
だし茶漬け えん エキマルシェ新大阪店

出典:幅ちゃん2号さん
「だし茶漬け えん エキマルシェ新大阪店」は、カウンター席のみで構成されているコンパクトなお店とのこと。
口コミ上では提供の早さが評判になっており、スピーディーにあっさりとしたものが食べたいときにぴったりです。

出典:にこり( ^ω^ )さん
モーニング限定でだし茶漬け、小鉢1品、漬け物がセットのお得なメニューが用意されているとのこと。
ダシはおかわり自由。ご飯は小盛り、普通盛り、大盛りの中からお好みの量を選べるそうです。

出典:Zoo@MDさん
「焼き鮭とごま昆布のだし茶漬け」は、脂がのった焼き鮭2切れと昆布の佃煮がのっているメニュー。
昆布やかつお節をブレンドしているというダシ汁は優しい味わいで、焼き鮭との相性がいいのだとか。
・釜揚げしらすと南高梅釜揚げしらす・南高梅・野沢菜・白ごま・海苔を合わせただし茶漬け、間違いないですね〜。優しい味わいで朝食にピッタリ。小鉢の豆腐とお漬物と一緒にサラサラっと完食。
・朝食だし茶漬け 刻み菜漬けのぶぶ数種の野菜(オクラ・人参・山芋・野沢菜・青大豆・搾菜)を昆布と生姜で浅漬けにした刻み菜漬け。野菜のさっぱり "ぶぶ茶漬け" は間違いのない旨さです!
だし茶漬け えん(新大阪/和食(その他))
☆3.24
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1JR東海新大阪駅 キマルシェ新大阪
TEL:06-6305-5096
がんこ 新大阪店

「がんこ 新大阪店」は、JR新大阪駅西口から歩いて約10分の場所にあるお店。鮮度や産地にこだわった料理が食べられるそうです。
座席はボックス席やカウンター席、個室などがあり、くつろぎながら過ごせるとのこと。

モーニングの時間帯は、御膳にミニビュッフェとドリンクバーを付けられるメニューがあるのだとか。
御膳は和食と洋食の2種類。和食の御膳にはひじきの煮物やきんぴらゴボウなど、全部で6種類のおかずが盛られ、上品な味つけだそうです。

ビュッフェの料理はご飯や焼き魚、季節野菜の煮物といった和食が中心で、パンやサラダなどもあるそう。
ドリンクはコーヒー、紅茶、グレープフルーツジュースなど。その日の気分や好みに合わせて楽しめるのが魅力です。
・鍋焼きカレーうどん定食いつまでも熱々の鍋での配膳なので火傷&カレー飛び散り注意!!です。揚げ物も付加されたこのボリュームで、この価格設定はGoodです。
出典:古木ベガスさんの口コミ
欲張りなので、がんこさんが得意とする料理は食べたい。そこで、お寿司、天ぷら、蕎麦がセットになった料理を注文。綺麗に盛り付けられて食欲がそそる。さて、先ずはお寿司から美味い!シャリ、お酢、海苔、マグロ共文句なし!天ぷらは?カリッといいね!つゆとの相性も抜群!蕎麦は?腰があり、つゆも良し!
出典:どぶすさんの口コミ
がんこ(新大阪/居酒屋、魚介料理・海鮮料理、懐石・会席料理)
☆3.18
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-21ヴィアイン新大阪ウエスト 1F
TEL:06-6150-3510
ご紹介したお店の選定方法について
「新大阪のモーニング」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。