\ 2023最新の夏新色コスメ・メイク情報をお届け! /
定番コスメは常にアップデート
\して、古臭くならない工夫を!/
厳選コスメでシチュエーション別【着回しメイク】
みな実メイクを知り尽くしたAYAさんとタッグ!
ヘア&メイクアップアーティスト
AYAさん
“私のテッパン顔には、透明感×ブラウンメイクが必須。アプデしないと古臭くなる恐れがあるので少しずつ変化をプラス”
「誌面では昔よりも冒険できるようになってきたけど、セルフメイクはやっぱりベーシックなブラウン系の目元と透明感を引き出してくれるようなチークやリップに落ち着きます。とはいえ、何もかもがずっと同じでは時代に取り残されてしまうから、アイテムを更新することで楽しくアプデしています」(田中みな実さん)
AYAさんと考えた【みな実の最強着回しメイクセット】
◆EYE
【A】ケイトのアイブロウパウダー

【A】ケイト デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー)EX-6¥1430(編集部調べ)/カネボウ化粧品
田中みな実さん
ベーシックな眉もニュアンスのあるカラー眉もこれ一つで叶います。サイズ感もさすが!
【B】エクセルのアイパレット

【B】エクセル リアルクローズシャドウCX05¥1650/常盤薬品工業ツヤ、ラメ、マットの全部入り。
田中みな実さん
左上のオレンジブラウンや左下のイエロー、“ちょっとの冒険”カラーが目元を更新。
【C】スナイデルのマスカラ

【C】SNIDEL ロング ラッシュ マスカラ01¥3410/SNIDEL BEAUTY繊細で長いまつげを演出。
田中みな実さん
ほどよい存在感が出せるブラック。オフィス、デート、オケージョン、どんなシーンにも◎。
【D】b idolのアイライナー

【D】b idol イージーeyeライナーR01¥1210/かならぼしっとりとした描き心地と光密着。
田中みな実さん
漆黒すぎないヌケ感ブラックが気分。芯の細さが秀逸で終点までスッとシャープに描ける!
【E】SUQQUのカラーライナー

【E】SUQQU ニュアンス アイライナー04¥3300洗練ムードと温もりを演出できるくすんだピンクブラウン。
田中みな実さん
いつものメイクからちょっとはみ出したいとき、ピンクとブラウンの中間のような発色で洒落た印象に。
◆CHEEK&HIGHLIGHT
【F】ヴィセのハイライト

【F】ヴィセ グロウ トリックSP001¥1650(編集部調べ)/コーセー肌に溶け込む淡いベージュの光。
田中みな実さん
ピカピカしすぎない上品ハイライト。指でのせると自然なツヤになり色みも絶妙。
【G】ディオールのチーク

【G】ディオール ディオールスキン ルージュ ブラッシュ314¥7150(6/2発売)/パルファン・クリスチャン・ディオール
田中みな実さん
ツヤが控えめだから、シェーディングのような使い方で骨格の際立てにも使えるベージュオレンジ。
◆LIP
【H】THREEのリップグロス

【H】THREE ディヴァインリップジェム04¥3850/THREEクリアに色づくほのツヤリキッド。
田中みな実さん
湿度を感じるむっちりとした質感と血色カラーに惚れ込んで愛用。口紅に重ねるのも◎。
【I】b idolのリップライナー

【I】b idol 1moreペンシルR01¥1430/かならぼしっとりとした質感のまろやかピンク。
田中みな実さん
使いやすいまろやかピンク。リップラインをとってなじませるだけでも、ふわっと発色。
【J】シャネルのリップ

【J】シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット61¥5500上質なツヤと深い色みで端正な美を。
田中みな実さん
唇の縦じわを埋めて上質なツヤに。赤リップよりシックな雰囲気がどんなシーンにも対応。
友人の結婚パーティにお呼ばれ! →引きの写真でも映える盛り加減を追求
「強い光や色ではなく、丁寧に作り込んだ立体感や仕込みアイラインで密やかに盛る! カラーラインでさりげなく、上品な“華”を添えて」

Make-up point
まろやか色でまとめて上品に
光と血色でさりげない立体感を
引いてもぼやけない2色ライン
AYAさん
大人のお呼ばれメイクは品が大切。肌になじむアイカラーやちりばめハイライトなどでつくる立体感、黒のインサイドライン+目尻のみのくすみピンクラインの華やかさでさりげない盛りを目指しましょう。
◆使用アイテム

【A】ケイト デザイニングアイブロウ3D(デュアルカラー)EX-6¥1430(編集部調べ)/カネボウ化粧品

【B】エクセル リアルクローズシャドウCX05¥1650/常盤薬品工業

【C】SNIDEL ロング ラッシュ マスカラ01¥3410/SNIDEL BEAUTY

【D】b idol イージーeyeライナーR01¥1210/かならぼ


【F】ヴィセ グロウ トリックSP001¥1650(編集部調べ)/コーセー

【G】ディオール ディオールスキン ルージュ ブラッシュ314¥7150(6/2発売)/パルファン・クリスチャン・ディオール

【H】THREE ディヴァインリップジェム04¥3850/THREE

【J】シャネル ルージュ アリュール ヴェルヴェット61¥5500
How to make-up

【B】の3をアイホールと涙袋にぼかし、そのエッジから眉下まで1をふわりと。下まぶたの目尻を4で締める。
【D】で上まぶたにインサイドラインを引き、【E】を上まぶたの黒目横から目尻に。終点は5mm延長する。下まぶたの目頭から黒目横までのキワにも極細にオン。
眉は【A】の2と3と5を混ぜてややアーチ形に。
【F】を鼻根、鼻先、目頭下から小鼻の手前までと目尻の下にのせて光をちりばめる。
小顔効果を狙って【G】をフェイスラインに仕込み、頬の中央にもふわっとオン。
輪郭に沿って【J】を塗り、【H】を薄く重ねて艶やかに。
\ 2023最新の夏新色コスメ・メイク情報をお届け! /
撮影/伊藤彰紀(aosora/人物)、伊藤泰寛(静物) ヘアメイク/AYA(TRIVAL) スタイリング/後藤仁子 イラスト/green.K 取材・文/中川知春
松本薫