
県は6日、新型コロナウイルスに県内で新たに10歳未満から90代までの1539人が感染と発表。1日の感染者数として過去3番目の多さ。指定医療機関に入院している人は152人で、病床の占有率は33.3%と県の特別警報レベルに迫っている。
県は6日、新型コロナウイルスに県内で新たに10歳未満から90代までの1539人が感染したと発表。1日の感染者数が1000人を超えるのは10日連続で過去3番目の多さ。(8月6日)
指定医療機関に入院している人は5日より5人多い152人で、病床の占有率は33.3%と県の特別警報レベルに迫っている。
県は「感染者が減る傾向にないまま、お盆に入る」とみていて、解熱剤や食料の備蓄など感染した際の備えを求めている。