広がる、まとまらない、乾燥によるパサつき…髪悩みが尽きないアラフォー世代におすすめのヘアオイルです!
ヘアスタイルを´切りっぱなしボブ´
にチェンジしてから欠かせなくなった
「ヘアオイル」を使ったスタイリング。
いろんなオイルを試してみましたが、
最近のお気に入り4品をご紹介します!

日頃愛用しているオイルはこちらの4品。
それぞれ香りやテクスチャーが違うので、
その日の気分に合わせて使い分けています。
左手前:トラックオイル No.3 →ウェット質感をだしたい時に。
右手前:ミエル ボタニカルオイルクリーム →ナチュラルな束感を出したい時に。
左奥:エヌドット SHEAオイル →休日や主にタオルドライ後のダメージケアに。
右奥:レオノールグレユ ヘアオイル →重めな質感に仕上げたい時に。

話題沸騰中のトラックオイルNo.3。重すぎず軽すぎずなちょうどよい質感。金木犀の香りに癒されます。噂通りの名品!

人気サロンGARDEN TOKYOのオリジナルオイルクリーム。ボタニカルな香りがお気に入り。

レオノールグレユは重めな仕上がりにしたい時に。少し甘めな香り。

エヌドットのSHEAオイルは軽めなのでシャンプー後、タオルドライの前に主に使用しています!AVEDAのパドルブラシとセット使いします。

シャンプー中にはオリエンステラのブラシを愛用中。
私自身、髪の悩みが多く
超くせ毛、毛量多め、太目、髪が広がりやすい
とかなり手ごわい髪質なのですが、
オイルケアにだいぶ助けられています。
髪のコンディション、ときには香りで選びながら
目指せツヤ髪!な日々を送っています。

今日はトラックオイルNo3でスタイリングしました。程よい束感も作れて、でも重すぎずバランスのよい名品です!
No.109 yukie