藤の実会 初夏の川辺 舞を楽しむ 6月4日 日本舞踊公演〈川崎市麻生区〉

  • タウンニュース
  • 更新日:2023/05/26

日本舞踊「藤の実会」の公演「初夏の川辺で粋を舞う」が6月4日(日)、麻生市民館大ホールで開催される。午後2時開演。入場無料。

あさおサークル祭2023に参加する同団体。70年以上にわたって日本舞踊に関わり、昨年、かわさき市文化祭奨励賞を受賞した藤間勘七孝さんが会主を務める。今回の講演は、藤間さんが構成、演出を手掛ける。

「春から夏へと季節が移り、川辺に集い、舞い楽しむ」をテーマに、同会のメンバーが『浜辺の歌』『川の流れのように』などの歌曲、『さくら道成寺』『柳の雨』などの小曲に合わせた舞踊を披露。小学2年生の五十嵐仁彩さんも童謡『さくらさくら』を舞う。藤間さんも小曲『夕暮』、清元『玉屋』に出演する予定だ。

公演に関する問い合わせは、同会【電話】044・954・3066。

タウンニュース麻生区版

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加