名護市は沖縄北部にある、海と緑が豊かな街。「やんばる」とよばれる山原の玄関口としても知られ、多くの観光客が訪れています。今回はそんな名護市にある沖縄料理のお店をエリア別にまとめました。車で観光の際に立ち寄りやすいお店ばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。
記事作成日:2021/01/13
やんばるダイニング 松の古民家

出典:KNanaさん
「やんばるダイニング 松の古民家」は、名護市役所から車で3分ほどの場所にある、沖縄料理屋さん。
地元食材をふんだんに使用した料理や、黒琉豚アグーが楽しめるお店だそうです。
店内にはグループで利用できる個室を完備しているそう。席数は34席ほど。

出典:みーちゃん22さん
こちらのお店では、希少な「黒琉豚アグー」を使用した、しゃぶしゃぶが楽しめるそうです。
シークワーサーや米粕を餌に育ったブランド豚は、脂身がさっぱりしてほのかな甘味が感じられるそう。

出典:がじゅまる4さん
他にも県産の黒毛和牛を使用した「もつ鍋」や、島豚のすき焼きなども人気が高いです。
一品料理も充実しているそうなので、沖縄の魅力を堪能したい人におすすめのお店とのこと。
・しまくるアグー しゃぶしゃぶセットシークワーサーポン酢と濃厚ゴマダレで召し上がる、アグー豚のしゃぶしゃぶ。豚肉本来の美味しさと脂の旨味…肉質も柔らかくて本当に美味しい味わい。また、タレも超旨い♡ そして、〆のそばは良い出汁が出まくり、沖縄らしい美味しさでした。
・シークヮーサースイーツスタイルはセミフレッド、アイスケーキに閉じ込められたシークヮーサーと鮮やかな色彩のドラゴンフルーツのソースは目が覚めるほど爽やか。シークヮーサーの甘味と酸味を活かしたスイーツは完全に一流レストランで出てくる一品。
やんばるダイニング 松の古民家(名護市/しゃぶしゃぶ、沖縄料理、居酒屋)
☆3.53
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市大南2-14-5
TEL:050-5571-9763
パーラーわかば

出典:tomo-takeさん
「パーラーわかば」は、名護市役所から車で3分ほどの場所にある、沖縄料理屋さん。定番のご当地グルメやかき氷が楽しめる食堂だそうです。
店内はアットホームな空間だそう。席数は20席ほど。

出典:なっちゃん72さん
写真は「タコライス」。ご飯の上に炒めたひき肉、チーズ、卵をたっぷりかけた、ボリューム満点の一品だそうです。
こちらのお店では、サルサソースの代わりにケチャップを使用しているそう。万人に愛される味付けだとか。

出典:harudannjiさん
「平ヤーチー」は、沖縄のチヂミのような料理だそうです。人参のシリシリをとじて、ふわふわでやわらかく焼き上げているそう。
他にはデザートの「ぜんざい」がおすすめとのこと。
・ぜんざい氷は想像以上にふわふわ。よくわからないですが、祭りの屋台で食べるようなガリガリ氷とはまた違います。あずきは大きめで甘さ控えめ。中には白玉もたっぷり入っており、氷の質と言い、お値段考えるとスゴいと思います。
・カエル素揚げで提供されている!サラダ付きだww足の筋肉感が半端ない!!覚悟を決めて、ガブリ。あ、旨い。うん、鶏肉。あ、普通に旨い。すぐ完食。
パーラーわかば(名護市/定食・食堂、かき氷、沖縄料理)
☆3.45
夜の金額:-
昼の金額:~¥999
住所:沖縄県名護市大南2-9-13
TEL:0980-54-5438
さくら食堂

出典:ケロトコさん
「さくら食堂」は、名護市役所から車で4分ほどの場所にある、沖縄料理のお店。名護市営市場の2階、沖縄の家庭料理が楽しめる食堂だそうです。
店内には小上がり席も完備しているそう。席数は45席ほど。

出典:Harvingtさん
写真は「スタミナもやしそば」。もやしやニラ、お肉などをニンニクと豆板醤で炒めた、ボリューム満点の一杯だそうです。
麺は独特の食感が楽しめる沖縄そばを使用しているとか。

出典:胃腸gooさん
沖縄そばの他にも、さまざまな定食を提供しているそう。沖縄料理の「ちゃんぷるー」や、名護漁港から直送された刺身が楽しめる定食などが楽しめるとのこと。
単品料理も充実しているので、沖縄のさまざまなグルメが堪能できるそうです。
・トンテキ定食ピリ辛の味付けで、豚肉の脂身がメッチャ美味い!御飯が進むこと間違いなし。鰹の出汁が効いたミニそばが付いていて、こちらも嬉しい。
・ゆし豆腐そばほどよい塩味、アーサとわかめの磯の香、ホロホロに炊かれた三枚肉、とどの具材も美味しいのですが、何よりも一杯のそばとして、味の調和がとれているな、と感じました。
出典:ケロトコさんの口コミ
さくら食堂(名護市/定食・食堂、居酒屋、沖縄料理)
☆3.31
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:沖縄県名護市城1-4-11名護市営市場2階
TEL:0980-54-3939
ヤンバル食堂

出典:gpsgis48さん
「ヤンバル食堂」は、名護市役所から車で3分ほどの場所にあるお店。沖縄と南米の家庭料理が楽しめる定食屋さんだそうです。
店内にはカウンターとテーブル席の両方を完備しているそう。半セルフのお店とのこと。

出典:hi-de.Kさん
写真は「生姜焼き定食」。しっかりと味をつけたお肉の上に、目玉焼きを盛り付けているのが特徴だそうです。
他にも「ゴーヤチャンプルー定食」や、具だくさんの「みそ汁定食」など、沖縄料理をお腹いっぱい食べたい人におすすめのメニューばかりだとか。

出典:hi-de.Kさん
「ラフテー丼」は、醤油や泡盛で甘辛く煮込んだ豚の角煮が楽しめる一杯だそうです。
分厚く切られたラフテーに半熟卵をくぐらせて楽しむのだとか。ご飯がどんどん進む丼ぶりとのこと。
・ラフテー丼ラフテーがたっぷり乗った丼です!!ラフテーは柔らかくてホロホロです♪♪ご飯の量が多くて、お腹いっぱい、夢いっぱい♪♪(o’∀’o)
出典:柚子胡椒姫さんの口コミ
・ゴーヤチャンプルー出来立てアツアツをいただくと、ゴーヤの苦味がほとんど気にならず、豚肉や豆腐もバランス良く入っていて、薄めの味付けなので、そーきそばと一緒に食べると特に美味しく感じました。
ヤンバル食堂(名護市/定食・食堂、沖縄料理)
☆3.29
夜の金額:~¥999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市宮里3-1-573
TEL:0980-52-7910
我部祖河食堂 名護店

「我部祖河食堂 名護店」は、名護市役所から車で6分ほどの場所にあるお店。名護市中心部にある沖縄料理屋さんで、ソーキそば発祥のお店としても知られる食堂です。
店内は温かみを感じる空間だそう。座敷も完備しているとのこと。

出典:manimaniさん
写真は「ソーキそば」。豚のあばら肉を盛りつけた、創業当時から人気の一杯です。
お肉はお店秘伝のタレでじっくり煮込まれ、スープは脂とアクをこまめに取り除いて作られた逸品とのこと。

出典:Wing@お酒大好きさん
こちらのお店は「ソーキそば」で有名ですが、他にもさまざまな麺料理を提供しているそうです。
写真の「野菜そば」や、お肉の断層がきれいな「三枚肉そば」など、さまざまな沖縄そばが堪能できるそう。
・焼き飯噂の焼き飯、、、これは恐らくピラフと炒飯のハーフなのかもしれない、、、味はどうなんだ.....あぁっ!!美味の極〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))めちゃめちゃピラフ要素めちゃめちゃ炒飯要素のセットは相当な飯テロ達を唸らせましたね。
・ソーキそばお肉もトロトロでおいしいし、スープも美味しくて全て飲み干しました。(←私がスープまで飲み干すのはかなり珍しいことですw)
出典:d3939さんの口コミ
我部祖河食堂(名護市/沖縄料理、沖縄そば、定食・食堂)
☆3.14
夜の金額:~¥999
昼の金額:~¥999
住所:沖縄県名護市字為又15
TEL:0980-52-3081
百年古家 大家

出典:ntbnさん
「百年古家 大家」は、ナゴパイナップルパークから車で4分ほどの場所にあるお店。名護市北部の沖縄料理屋さんで、大家の郷の中にお店があります。
築百有余年の古民家で食事が楽しめるそう。席数は200席と大箱。

出典:食べ歩き賛歌さん
写真は「特選アグーのしゃぶしゃぶ」。アグー豚の繊細な味わいが楽しめるコースだそうです。
新鮮な野菜の盛り合わせや島豆腐、水餃子などもついてくるそう。〆には自家製の沖縄そばが堪能できるとのこと。

「ちゅら御膳」は、沖縄の家庭料理のひとつ「ゆし豆腐」が楽しめるセットだそうです。
やわらかい豆腐の上に「アーサ」と呼ばれるあおさ海苔をかけた、優しい味わいが特徴だそう。
・あぐーの肉そば肉肉しい赤身の多いお肉がどんと乗っています❀麺は今まで食べてきた沖縄そばの麺とはちがい、ラーメンの麺に似た多加水麺でプリプリとした食感♡この沖縄そばは新しい感覚☆お出汁も美味しかったです❀
出典:ロサちゃんさんの口コミ
・大家ぼうるサクッとした生地の中にクリームがたっぷり。ロールケーキはふんわり柔らかく和三盆の優しい味。
出典:akiiさんの口コミ
百年古家 大家(名護市/沖縄料理、しゃぶしゃぶ、居酒屋)
☆3.62
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:沖縄県名護市中山90
TEL:0980-53-0280
沖縄料理 御殿

出典:007--759さん
「沖縄料理 御殿」は、ナゴパイナップルパークから車で4分ほどの場所にあるお店。名護市北部の沖縄料理屋さんで、地産地消の新鮮な食材を使った料理が楽しめるそうです。
数年前店名を新たに、リニューアルオープンを果たしたとのこと。

出典:seren8さん
写真は「紅いもそばつけ麺」。沖縄で有名な紅いもを、そばに練りこんだ一品だそうです。
他にも「もずくそばつけ麺」や「具だくさん沖縄そばつけ麺」など、沖縄ならではのユニークな冷麺を提供しているそう。

出典:stitch1さん
自家製麺を使用した「ソーキそば」や「御殿そば」もおすすめとのこと。
他には島豚を使用した丼ぶりや、チャンプルーなどが楽しめる定食メニューも数多く提供しているそうです。
・豚陶板焼きとゆし豆腐御膳バーベキュータレをゆるくしたような味。ゆし豆腐と言われる豆腐は絹の様に柔らかく、あっさりとした塩味でした。煮物やもずく酢等のサイドメニューも美味しく頂きました。
出典:醤油屋さんの口コミ
建物のキャパが大きく、団体向けの部屋が用意されていて、個人向けの部屋は非常に静か。庭園が凝っていて、琉球松はじめ、鮮やかな色のブーゲンビリアを観賞することができる。
沖縄料理 御殿(名護市/沖縄そば、沖縄料理、そば・うどん・麺類(その他))
☆3.15
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:沖縄県名護市字中山1024-1
TEL:0980-54-8515
レストランパームツリー

出典:ホーリーパパさん
「レストランパームツリー」は、ナゴパイナップルパーク内にあるお店。名護市北部のカフェ・レストランで、定番の沖縄料理が楽しめるそうです。
店内は天井が高く開放的な空間だそう。落ち着いて食事をしたい人におすすめとのこと。

出典:ホーリーパパさん
写真は「ビッグパイナップルパフェ」。高さが31cmもあるデカ盛りパフェで、写真が映えると人気の一品です。
角切りのパイナップルやシャーベット、生クリームなどが盛り付けられているそう。

出典:itoyanさん
こちらのレストランでは、沖縄定番の麺料理や、チャンプルーなどの家庭料理が楽しめるそうです。
他には島豚のアグーを使用した、ハンバーガーやカレー、生姜焼きなども人気が高いです。
・ビッグバーガーなるほど、ビッグです。トマト・レタス・玉ねぎをはさんで、マスタードとケチャップをたっぷり。たまらずオリオンビールを追加注文。お腹いっぱいです。
・アグーの生姜焼き丼お肉が大きく、柔らかい。たれはちょい甘めですが、美味しいです。豚肉自体が美味しいので頼んで正解。
レストランパームツリー(名護市/沖縄そば、沖縄料理、喫茶店)
☆3.13
夜の金額:-
昼の金額:~¥999
住所:沖縄県名護市為又1195
TEL:0980-53-0678
真南風

出典:海辺の肴さん
「真南風」は、ザ・ブセナテラスのセントラルタワー2階にあるお店。名護市南部の和食レストランで、沖縄料理やお寿司などが楽しめるそうです。
店内は落ち着いた空間で、オープンテラスも完備しているそう。席数は113席と大箱。

出典:ともぞー。さん
こちらのレストランでは、季節や旬の食材を使用した沖縄料理が楽しめるそうです。
写真は「島御膳」。島魚のお造りやラフテーの煮物、沖縄の炊き込みご飯などがついた御膳とのこと。

出典:sophia703さん
ディナータイムには、本格的な会席料理を提供しているそうです。写真は「やんばる島豚あぐーしゃぶしゃぶ鍋会席」。
やわらかく脂身がきれいに入った島豚を、シークワーサーポン酢をつけて楽しむのだとか。
・あぐー豚のしゃぶしゃぶつけだれがゴマダレとシークゥアーサーの塩ダレです。このシークゥアーサーのタレが物凄く美味しい!
・沖縄そば骨つき肉と、角煮が乗っていて、沖縄そばだけでも、かなりボリュームがあるのですが…これにかやくご飯がつきます!満腹です。
出典:ナーンさんの口コミ
真南風(名護市/懐石・会席料理、寿司、沖縄料理)
☆3.57
夜の金額:¥10,000~¥14,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:沖縄県名護市字喜瀬1808ザ・ブセナテラス
TEL:0980-51-1333
美ら花 別邸

出典:古木ベガスさん
「美ら花 別邸」は、許田インターチェンジから車で4分ほどの場所にあるお店。名護市民ビーチの近くにある沖縄料理屋さんです。
店内には少人数から利用できる個室を完備しているそう。席数は162席と大箱。

出典:赤井くれおさん
写真は「本ソーキそば」。骨付き肉をほろほろになるまで煮込んだ一杯だそうです。
独自ブレンドの小麦粉と、沖縄の塩を使用した自家製麺は、喉越しがよく食べやすい仕上がりだとか。

出典:vaio-602さん
こちらのお店では、沖縄県産の新鮮な野菜を使用した料理を提供しているそうです。
写真の「ゴーヤチャンプルー」をはじめとした沖縄の伝統料理や、お酒にぴったりの創作料理が楽しめるとのこと。
・クーブイリチー昆布、こんにゃく、しいたけ、豚の炒め物。それぞれの味がしっかりしていてバランスが良かった。
・ソーキそばとっても柔らかいソーキ肉で中太ストレート麺とあっさりカツオ出汁スープとの区合わせです。美味しかったです。
出典:古木ベガスさんの口コミ
美ら花(名護市/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋)
☆3.52
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:沖縄県名護市字幸喜111-1
TEL:0980-53-0331
おばぁの家

出典:tabelog.com
「おばぁの家」は、許田インターチェンジから車で4分ほどの場所にあるお店。名護市民ビーチから道路を挟んだ場所にあり、沖縄料理と焼き肉を提供しているそうです。
店内はアットホームな空間だそう。席数は40席ほど。

出典:俊太朗さん
こちらのお店では、アグー豚や黒毛和牛の焼き肉が楽しめるそうです。定番から希少まで、さまざまな部位を取り扱っているそう。
備長炭で焼き上げる極上のお肉は、口いっぱいに旨味が広がる逸品ばかりだとか。

出典:SEIGIさん
焼き肉の他に、一品料理も数多く提供しているそうです。「島らっきょう」や「海ぶどう」、店長お手製の「ジーマミー豆腐」などが楽しめるとのこと。
どれも沖縄の味覚が楽しめる料理ばかりだそう。
・かめぇ~かめぇ~セットあぐー豚と野菜&焼き物のもりあわせ。あぐー豚は初体験。ウインナーは外の皮がはちきれるまで焼いていただきました。そして、赤身とカルビ!!ごはんがどんどん進みます。
出典:やっす 5さんの口コミ
名前の通り田舎のおばあちゃんの家に遊びに行ったくらい、居心地のいい空間でした!定員さんも凄くいい人達で隣で食べてる人達とも仲良くなりました!
出典:SJ.yyさんの口コミ
おばぁの家(名護市/焼肉、沖縄料理、ホルモン)
☆3.47
夜の金額:¥4,000~¥4,999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市幸喜71-2
TEL:050-5869-8435
名護曲レストラン

出典:☆かずゆき☆さん
「名護曲レストラン」は、名護漁港から車で4分ほどの場所にあるお店。東江海岸方面の沖縄料理屋さんです。
店内は南国の情緒が感じられる落ち着いた空間だそう。席数は150席と大箱。

出典:pei.kさん
写真は「名護曲定食」。沖縄の味覚が一度に楽しめる、郷土料理の定食だそうです。
「クファジューシー」という沖縄の炊き込みご飯や、「イナムドゥチ」という豚肉が入った汁物などが提供されるそう。

出典:pei.kさん
他にも定食や一品料理など、200種類ほどのメニューがあるとか。
定番の「ゴーヤチャンプルー」をはじめ、「もずくの天ぷら」や「豚ソーキのトマト煮」など、泡盛と一緒に楽しみたい料理も豊富に提供しているとのこと。
・グルクンの唐揚げ定食沖縄の一番好きな魚かもしれません。っていうか、唐揚げでしか食べたことがないかも。淡白で美味しい定番の定食メニューです。
出典:めたぼさんの口コミ
・中味汁豚の中味をチョイスしましたが、牛の中味汁はかなり珍しいので気になります(*´Д`*)中味汁は「これでもか」と大量のモツが入っていて豪勢です♪臭みの無い豚モツが食べられるのは沖縄ならではですね(*´꒳`*)
出典:ぶたみみさんの口コミ
名護曲レストラン(名護市/定食・食堂、沖縄料理、その他肉料理)
☆3.46
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:~¥999
住所:沖縄県名護市世冨慶574
TEL:0980-53-5498
ぬちぐすい

出典:smoke517さん
「ぬちぐすい」は、名護市役所から車で8分ほどの場所にあるお店。名護市南部の沖縄料理屋さんで、定番メニューや軽食が楽しめるそうです。
店内には座敷席も完備しているとのこと。席数は64席ほど。

出典:たなこゆさん
写真は「ぬちぐすい御膳」。おまかせの小鉢料理が9品ついた、体に優しい薬膳料理が楽しめる御膳だそうです。
島豆腐やラフテーなど、沖縄の味覚が一度に堪能できるとあって人気です。

出典:ツイストマンさん
食後やテイクアウトには「海ぶどうアイス」がおすすめだそうです。観光で訪れる人にも人気のデザート。
沖縄県産の海ぶどうと宮平牛乳、宮古島のパウダーソルトで仕上げた、爽やかな一品とのこと。
・タコライスソースもついてきて、自分の好きなだけソースをかけるスタイルです。。味は、、比較的マイルドはほうだと思います。。タコスミートにもきっちり味はついていますが、ソース多めが好きなのでソース多めでいただきました。
・ステーキ丼こちらは、肉共にステーキソースも旨い!沖縄の方は、締めのステーキを食べる人がいると聞いたことがありますが、その方々が、食するステーキは、この価格では、大満足の味でした。
出典:たべろんろんさんの口コミ
ぬちぐすい(名護市/沖縄料理、定食・食堂、その他肉料理)
☆3.37
夜の金額:-
昼の金額:¥1,000~¥1,999
住所:沖縄県名護市許田19
TEL:0980-52-2787
家守家

出典:tabelog.com
「家守家」は、名護漁港から車で4分ほどの場所にあるお店。しゃぶしゃぶなどが楽しめる沖縄料理屋さんです。
店内は南国モダンのおしゃれな空間だそう。席数は50席ほど。

出典:tamao*さん
こちらのお店では、やんばる島豚アグーのしゃぶしゃぶが楽しめるそうです。やわらかい肉質とほのかな甘味が堪能できるとか。
泡盛と一緒に楽しむのはもちろん、オーナー厳選のワインと一緒に味わう人も多いそう。

出典:tabelog.com
写真は「焼いたラフテー」。豚バラ肉をじっくり煮込んだ後に焼き上げた、お店人気の一品です。
他には島で獲れた新鮮な魚介類や、今帰仁産ヤギの刺身などが楽しめるとのこと。
・セイイカと島らっきょうのスパイシーハーブ和えすごい弾力。島らっきょうはクセもなく辛くもなしで食べやすい。
出典:シチーさんの口コミ
夜だったので入口はひっそりとした雰囲気でしたが、ヤモリの看板で一目でわかりました。外観は甕がショーアップされていて、まるでお洒落なショールームのよう。中にはいると木の造作が素敵なインテリアです。席はロフトタイプの座敷とテーブル席、カウンター席、があります。
家守家(名護市/沖縄料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ)
☆3.33
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市東江5-14-241F
TEL:050-5597-0367
創食家 縁

出典:ヨーケーさん
「創食家 縁」は、名護漁港から車で4分ほどの場所にあるお店。地元食材やブランド食材を使用した沖縄料理が楽しめるそうです。
お店は海岸沿いの2階にあり、店内からは海が一望できるそう。席数は70席ほど。

出典:めし1180さん
こちらのお店では、季節や旬に応じた島魚の刺身が楽しめるそうです。観光客だけではなく、地元沖縄の人も舌鼓を打つ魚介類ばかりだとか。
珍味を使用した一品料理もあわせて堪能できるそう。

出典:ぽちぽちさん
お店で腕を振るう料理人は、ホテルや料亭で経験を重ねた人が多いそうです。職人が手掛ける料理は、繊細かつ大胆で、沖縄の魅力を存分に詰めこんだものばかりだとか。
美味しい料理をカジュアルに楽しめるのも嬉しいポイントだそう。
雰囲気は活気のある居酒屋さんという感じで、通された6名は座れそうな掘りごたつ席は落ち着けます。テラス席もあり、窓際席でなかったので見えませんでしたが、海沿いの建物の2階にあるので眺めは良さそうです。
出典:ヨーケーさんの口コミ
・グルクンの唐揚これは丸ごと一匹を丁寧に切り分けて見た目も良い様に提供されました。味も最高、職人の仕事だね。
出典:ぽちぽちさんの口コミ
創食家 縁(名護市/沖縄料理、豚しゃぶ、創作料理)
☆3.24
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市東江5-19-152F
TEL:0980-54-5655
コロンバン

出典:gran-glanさん
「コロンバン」は、許田インターチェンジから車で4分ほどの場所にあるお店。名護市民ビーチの近くで、沖縄料理やステーキ、釜飯などを提供しているそうです。
店内はアメリカンダイナー風のカジュアルな空間だそう。席数は72席ほど。

出典:daisukeshiさん
写真は「石垣牛ハンバーグ・ステーキ」。沖縄の黒毛和牛をふんだんに使用した一品だそうです。
あわせて「幻の島豚アグーステーキ」や、琉球和牛を使用した「特選サーロインステーキ」も人気です。

出典:1962papaさん
他にも写真の「トンカツ定食」や釜飯が楽しめるセットなど、幅広いメニューを提供しているそうです。
一品料理も、沖縄で親しまれている料理を数多く取りそろえているとのこと。
・ステーキまずナイフを入れてみてビックリするのがその柔らかさ。今まで”ウェルダン”で「ステーキ」を頼んで、信じられないほど硬い”お肉”に遭遇してますが、これだけ柔らかい”お肉”には会ったことが無い。
出典:あばさんの口コミ
・五目釜飯 ・南蛮鳥唐揚げ沖縄じゅーしーでも無く炊き込みご飯でも無いしっかり釜飯してました^ ^釜炊きのホクホクしたあっさりご飯がおかずの南蛮唐揚げと相性ピッタリです。
出典:な〜はさんの口コミ
コロンバン(名護市/ステーキ、釜飯、沖縄料理)
☆3.28
夜の金額:¥1,000~¥1,999
昼の金額:¥2,000~¥2,999
住所:沖縄県名護市幸喜71-1
TEL:0980-52-3895
おBAR

出典:ワンエースさん
「おBAR」は、許田インターチェンジから車で5分ほどの場所にあるお店。名護市南部にある、島野菜を使用した沖縄料理が楽しめる居酒屋さんだそうです。
店内は南国情緒が感じられるスタイリッシュな空間だそう。席数は40席ほど。

出典:ゆっきょん0310さん
こちらのお店は、沖縄県から「地産地消のお店」として認定されているそうです。沖縄県産の新鮮な食材を使用した料理が楽しめるとのこと。
写真は「アグーしゃぶしゃぶ」。「アグー豚セイロ蒸し」とあわせて、人気が高いメニューです。

出典:黄金のマスクさん
沖縄の島野菜を使用した「うちなー料理」も、数多く取りそろえているとのこと。
「チャンプルー」や豚足の「テビチ」、「紅芋ウムクジ天ぷら」など、泡盛と一緒に楽しみたい料理ばかりだそうです。
・煮込みソーキ炙り字の通りソーキを炙ったお料理だが、柔らかく煮込んだ豚肉を炙り焼きして、美味くないわけが無い。
出典:chuntaさんの口コミ
・アグー豚セイロ蒸ししっかりとした歯応えの豚にもやし人参などの蒸された野菜と一緒にポン酢、ゴマだれに付けいただきました。
出典:うーたんよさんの口コミ
おBAR(名護市/沖縄料理、しゃぶしゃぶ、ステーキ)
☆3.21
夜の金額:¥2,000~¥2,999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市喜瀬184-1
TEL:050-5872-9103
和食レストラン 神着

出典:藤むら サキさん
「和食レストラン 神着」は、宜野座インターチェンジから車で31分ほどの場所にあるお店。国内で高い評価を受けたシェフが手掛ける、沖縄料理が楽しめるそうです。
お店はカヌチャリゾート内にあり、店内は高級感がある空間だそう。席数は128席と大箱。

出典:藤むら サキさん
こちらのレストランでは、地元で取れた食材をふんだんに使用した、会席料理が楽しめるそうです。
季節ごとに異なるコースを提供しているそう。先付から甘味まで、見た目も華やかで技工に富んだ、琉球料理が堪能できるとのこと。

出典:YASUYUKI714さん
写真は「彩」の御膳。鉄板焼きと、9品の沖縄料理が楽しめるセットだそうです。
木箱の中に盛り付けられた料理は、どれも島の食材を使用した、沖縄の味覚が堪能できるものばかりだとか。
・鯛のホイル蒸しラップで包んであって、どんどん膨らんでいくのでとても見ていて楽しいです。中に氷が入ってあるそうで、氷が気化することで膨らんでいくとのことです。
出典:ha~toさんの口コミ
・アグー豚しゃぶしゃぶ野菜はもやし、キャベツ、人参や大根スライスなど。アグー豚、結構盛りだくさんで、締めの沖縄そばと雑炊で、お腹いっぱい。
出典:パサーさんの口コミ
和食レストラン 神着(名護市/懐石・会席料理、沖縄料理、居酒屋)
☆3.46
夜の金額:¥5,000~¥5,999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市字安部156-2カヌチャリゾート
TEL:050-5596-4728
ちゃんぷるーと沖縄そばの店 くすくす

出典:KeiJiさん
「ちゃんぷるーと沖縄そばの店 くすくす」は、宜野座インターチェンジから車で32分ほどの場所にあるお店。地元食材を使用した沖縄料理が楽しめるそうです。
カヌチャリゾート内にあり、店内は落ち着いた空間だそう。席数は76席ほど。

出典:pepepe999さん
写真は「イカ墨ソーメンちゃんぷるー」。イカ墨で真っ黒に仕上げた素麺と、豚肉やゴーヤを炒めた一皿だそうです。
他にも定番の「ゴーヤちゃんぷるー」や、お麩が入った「ふーちゃんぷるー」も人気です。

出典:苺みるく姫さん
「ソーキそば」や「沖縄そば」といった、馴染み深い麺料理もおすすめだそうです。
他にも地元食材を使用した、一品料理を取りそろえているとのこと。沖縄全土から取り寄せた泡盛と一緒に楽しみたい料理ばかりだとか。
・あぐー豚のシークワーサーポン酢がけ豚ってこんなに美味しいんだ~~って本当おいしかった!シークワーサーポン酢がけが爽やかで香りも良く食欲をそそるしいくらでも食べれちゃう。
・紅芋チップスうすーい紅芋がカリカリに揚がってます。ほのかな塩気。噛めば噛むほどに芋の甘さが出てきて美味しいのよー。
ちゃんぷるーと沖縄そばの店 くすくす(名護市/沖縄料理、沖縄そば)
☆3.41
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市安部156-2カヌチャリゾート
TEL:0980-55-8880
あぶ

出典:Pさん2000さん
「あぶ」は、宜野座インターチェンジから車で30分ほどの場所にあるお店。地元漁港で獲れた魚介類をはじめ、定番の沖縄料理が楽しめるそうです。
店内は木の温もりが感じられる、アットホームな空間だそう。

写真は「地魚刺身盛合せ」。沖縄で獲れた新鮮な魚介類が楽しめる一皿だそうです。
他にも島タコやセーイカの刺身、鯨のヒートゥーなど、沖縄ならではの海の幸を種類豊富に取りそろえているとのこと。

出典:藤むら サキさん
「ゴーヤチャンプルー」をはじめ、「人参イリチャー」や「沖縄焼きそば」など、さまざまな島料理が楽しめるそうです。
アグー豚のしゃぶしゃぶや、角煮のラフテーなど、島豚を使用した料理も必食とのこと。
・チキンフライ味付けが濃いめでニンニクとか聞いてる感じで、お肉の上にかかってるソースも抜群に美味しかったです!
・フーチャンプルー麩が入ったいわゆるチャンプル。和風だしの中華炒めって感じかと。フーに味が染みてて米にめっちゃ合う。汁はもずく汁。これもご当地感あって美味しかった。
あぶ(名護市/沖縄料理、魚介料理・海鮮料理)
☆3.36
夜の金額:¥3,000~¥3,999
昼の金額:-
住所:沖縄県名護市安部504
TEL:0980-55-8705
ご紹介したお店の選定方法について
「名護市の沖縄料理」に関する口コミとランキングを基に選定されたお店について、食べログまとめ編集部がまとめ記事を作成しています。お店の選定には、食べログでの広告サービスご利用の有無などの口コミとランキング以外の事情は、一切考慮いたしません。