一輪ものから豪華な花かごまで約160点を紹介 「メイキングプリザーブドフラワー展」 大阪・咲くやこの花館

一輪ものから豪華な花かごまで約160点を紹介 「メイキングプリザーブドフラワー展」 大阪・咲くやこの花館

  • ラジオ関西
  • 更新日:2023/05/26

多彩なプリザーブドフラワーを集めた「メイキングプリザーブドフラワー展」が30日(火)から6月4日(日)まで、咲くやこの花館(大阪市鶴見区)で開かれる。同館とメイキングプリザーブドフラワー展運営委員会の共催。

【写真9枚】プリザーブドフラワーの多彩な世界

No image
No image

生花に特殊な加工を施して制作されるプリザーブドフラワーは、美しい状態を長期間楽しめ、プレゼントとしても人気が高い。本物の花のようなみずみずしい外見ながら、水やりや手入れの必要がない点も評価されている。

同展では、かわいらしい一輪ものから豪華な花かごまで、さまざまなプリザーブドフラワー作品約160点を紹介。花だけでなく、植物や果物、貝殻なども用いた独自のアート世界を楽しめる。

展示を担当した同館の西谷知良子さんは「プリザーブド加工すると、生花では出せない色合いや季節を超えた花の組み合わせなど、独自のアレンジができる。作品は1つ1つがオリジナルなので、それぞれの違いや魅力を感じていただけたら」と話している。

No image
No image

期間中、花に関連した作品を作る講習会も開催する。プログラムは以下の通り。
※いずれも当日受付で、材料がなくなり次第終了する。参加費のほかに別途入館料が必要。

▽「レインボーローズのガラスシューズ」6月2日(金)10:00~13:00 参加費1,500円
▽「香りのする石膏で作る飾り」同日10:00~11:00 参加費2,500円
▽「イチゴ押しフルーツ電卓」同日13:00~15:30 参加費1,000円
▽「デコパージュ」同日(金)13:00~15:30、3日(土)10:30~12:30 参加費1,000円
▽「ソラフラワー」3日(土)10:30~12:30 参加費1,500円
▽「スズランの窓辺」同日13:00~15:30 参加費1,800円
▽「黒板タグ」4日(日)10:00~14:30 参加費1,000円

問い合わせは咲くやこの花館06-6912-0055。

No image

「レインボーローズのガラスシューズ」

No image

「スズランの窓辺」

No image

「イチゴ押しフルーツ電卓」

No image

「ソラフラワー」

◆「第21回メイキングプリザーブドフラワー展」
会場:咲くやこの花館 〒538-0036 大阪市鶴見区緑地公園2-163
会期:2023年5月30日(火)~6月4日(日)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
入館料:高校生以上500円
問い合わせ:咲くやこの花館06-6912-0055

ラジオ関西

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加