台湾総統選、頼清徳副総統が立候補を届け出

台湾総統選、頼清徳副総統が立候補を届け出

  • 朝日新聞デジタル
  • 更新日:2023/11/21
No image

"21日、台湾総統選への立候補を届け出た民進党の総統候補、頼清徳副総統(左)と蕭美琴駐米代表=頼氏の陣営提供"

来年1月の台湾総統選で、中国と距離を置く与党・民進党の頼清徳(ライチントー)副総統(64)が21日、選管に立候補を届け出た。「台湾は事実上の独立国で中国の一部ではない」と唱え、蔡英文(ツァイインウェン)政権の親米路線の継続を掲げる。一方、いったんは統一候補を立てることで合意した野党の協議は難航し、交渉が暗礁に乗り上げている。

【写真】総統選の買収事件、資金源の闇 協力迫られる?台湾企業の中国リスク

頼氏はペアで戦う副総統候補に、蔡氏に近く、米国人の母を持つ神戸生まれの蕭美琴・駐米代表(52)を選んだ。米政府の信頼を受ける蕭氏の起用で、米国でくすぶる自身の「独立派」イメージを和らげたい考えが透ける。頼氏は21日、「台湾人は親中路線に戻らない。世界に向けて穏やかに歩んでいく」と述べた。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加