
「セルフだとなかなかキレイに塗れない」「ケアの仕方が分からない……」という子のために、初心者&不器用さんでもできちゃうプロ直伝のテクニックを教えます! 気分に合わせてトレンドのネイルをもっと楽しんで♡

美爪&しゃれカラーなら指先を見るたびときめく♡
ジャケット¥19880・帽子¥4980/épine チョーカー¥3520/ゴールディ リング(17本セット)¥2100/サンポークリエイト(アネモネ)
教えてくれたのは

ネイリスト 中島理恵さん
ネイリスト 中島理恵さん
uka所属。サロンワークを経て、現在はプロダクト開発を担当。シンプルな中にトレンド感あふれるデザインで多くの女性の心をつかむ。
元の爪の形を問わず、きちんとケアを続ければ誰でもキレイな爪を目指せます。セルフケアで土台を整えると、色もちや見た目のよさが大きく変わりますよ。さらに、ポリッシュを塗る際にベースコートやトップコートを丁寧に重ねると、美しいツヤも楽しめます。自分で"可愛い!"と思ったカラーを、慌てずじっくり塗ってみてください
\ 中島理恵さんと考えた /
“セルフネイル”今っぽルール3
1
最初のケアで仕上がりも もちもレベルUP
まずは土台になる地爪のコンディションを整えよう。もちがよくなるだけでなく、甘皮を処理すると、爪が大きく見えて手元全体がキレイな印象に♡
2
急がず、落ち着いて塗ることが大切
ネイルポリッシュは何度も重ねず、丁寧にライン取りをして少ない回数で仕上げるのがポイント。夜など、おうちでゆっくり向き合える時間にやってみて♪
3
パーソナルカラーにとらわれず 、トレンドを楽しんで
顔から離れたパーツだから、パーソナルカラーはあまり気にしなくてOK! 心配な子は、くすんだニュアンスカラーやパール入りのシアーなものがオススメ。
モデル/渡邉理佐 撮影/峠雄三(モデル) 新谷真衣(物) ヘア&メイク/川添カユミ(ilumini.) スタイリスト/笠原百合 ネイル/中島理恵 取材・原文/佐野桐子 web構成/轟木愛美 web編成/ビーワークス