福田悠太さんと室龍太さんが3ヵ国の美女と恋のドタバタを熱演しました。
舞台「ボーイング・ボーイング」が5月14日(土)東京・自由劇場で開幕。主演の福田悠太さん(ふぉ~ゆ~)、共演の室龍太さん、松本明子さんらが初日を迎えた心境を語りました。
本作は、フランスの劇作家、マルク・カモレッティによる戯曲で、1960年にパリで初演されて以降、世界中で何度も上演。2008年度トニー賞において「リバイバル演劇作品賞」と「主演男優賞」を受賞し、日本でも高い人気を誇る大人気コメディです。

画像ギャラリー【全8枚】を見る前列左から)室龍太、福田悠太、松本明子後列左から)飯窪春菜、愛加あゆ、大友花恋
田舎から出てきたモテない男・ロベールがパリで暮らす友人・ベルナールを尋ねたところ、彼は3ヵ国のキャビン・アテンダントとの同時恋愛を満喫中。しかし、彼女たちは自分だけがベルナールの恋人だと思い込み、ベルナールは何とか女性陣を鉢合わせさせないよう奮闘します。
ロベールを福田さん、ベルナールを室さんが演じ、松本さんがベルナール宅の家政婦、そして、3人のキャビン・アテンダントには元宝塚歌劇団の愛加あゆさん、女優・モデルとして活躍する大友花恋さん、元モーニング娘。の飯窪春菜さんが扮します。

画像ギャラリー【全8枚】を見る飯窪春菜、愛加あゆ、大友花恋はフランス、ドイツ、アメリカのキャビン・アテンダントに ©木村直軌
福田悠太&室龍太が“モテない男とモテ男”に「スリルのある恋愛は互いに苦手」
自由劇場だけに“自由過ぎる”福田悠太に後輩・室が困惑
登壇した福田さんは初っ端から、「本日はお集まりいただき、誠にありがとうございます。只今、大盛況なるフォトセッションを終えて、大爆笑のトークコーナーに入りますので、皆様1000円ずついただきます」と、司会者のような口調でサービストーク。
ひとしきり挨拶をした後にそのまま退場しようとし、「室くんが関西人だからツッコんでくれると思って」と笑顔をみせました。

画像ギャラリー【全8枚】を見る©木村直軌
初回を迎えた心境を、「普段は、公開稽古を関係者の皆様の前でやった後にこういう会見をやってから初日ということが多いのですが、今回は公演後に会見ということで、まぁ(本番は)ウケましたね。こんなにウケちゃって大丈夫なのかなっていうぐらいで、(会場が)自由劇場だけに本当に“自由”でした」とコメント。
そして、室さんが「舞台裏にいるときに、福ちゃんさんが笑いをとっているのを聞いていて、めちゃめちゃ悔しかったです。多分、関西人のサガなんでしょうね」と告げると、福田さんは「僕は室ちゃんが笑いをとっているのを聞いて悔しいなんて思いませんでしたけど、やっぱり器の違いなんですかね」と笑いました。

福田さんと松本さんは今回が初共演。福田さんは「あの松本明子さんですからね。うわっ、『電波少年』みたいな」と、松本さんがかつて出演していた超人気番組のファンだったことを明かし、「松本さんは本当に腰が低くて、僕の腰はなんて高いんだろうって」と向かい合ってお辞儀を繰り返し、徐々に土下座の姿勢に。

画像ギャラリー【全8枚】を見る福田悠太と松本明子は息の合ったやりとりを披露
そんな2人のやりとりを前に室さんは「俺はどうしたらいい?」と嘆き、福田さんが「何のための関西に生まれた!?」とツッコみを待っていると、「ツッコむために関西に生まれたんちゃうっ」と困惑気味にぼやきました。
福田悠太「アッコさんは僕をジャニーさんだと思っているのかも」
どんなふうに呼び合っているのかを聞かれると、室さんが「『福田くん』と呼んでいたら、『福ちゃん』と呼んでくれと言ってきて、それは勘弁してほしいと。僕がSnow Manの向井康二やファンの方から『るーたん』と呼ばれているので、挙句の果てには『じゃあ、俺は福たん』と可愛く言ってきて」と裏話を。
福田さんは「Snow Manがノッているから、その波にのろうと思って、『福たん』って」とニヤリとしました。

画像ギャラリー【全8枚】を見る©木村直軌
さらに、福田さんは「アッコさんは僕のことを『社長』って呼ぶんです。そうすると僕みたいな人間は前フリかなと思って、ジャニーさんのモノマネで『はい、お疲れさま。今日も頑張ったね』って。もしかしたらアッコさんは僕のことをジャニーさんだと思っているのかも」と、恩師・ジャニー喜多川さんのモノマネを披露しつつ、稽古場での仲良しエピソードを振り返りました。

画像ギャラリー【全8枚】を見る松本明子
そして、公演を楽しみにしている皆さんへのメッセージを送った後、退場しようとした3人でしたが、室さんが何かを思い出したように立ち止まり、「苦労したことがありました!」と報道陣へ。
「僕が長いセリフを練習していたら、福ちゃんさんとアッコさんが邪魔してきました。マジでこの2人が一番子どもです(笑)。ここは絶対に書いてくださいね」と念押し。
すると、福田さんが「室ちゃんはさっき、本番ギリギリまで台本をこんな近くで読んでいた」と顔の前に台本を持つようなポーズを披露し、「本番10分前に読んだってしょうがないんだから。(顔の前に台本を持って)どうやって息してるんだ。“台本フェイスシールド”か!」と、お返しとばかりに本番前の室さんの行動を暴露。
これに室さんは「全然うまない(上手くない)!」とツッコみ。最後まで爆笑漫才を繰り広げた、チームワークばっちりのキャストでした。

最新情報は、舞台「ボーイング・ボーイング」公式サイトまで。
フジテレビュー!!編集部