友人がゼロ距離で親身すぎて怖い...。家庭がゴタゴタしていて、精神的に会いたくないので、理由を言わず断ると「何で?悩みなら話して!」と話すまで根掘り葉掘り聞いてくる

友人がゼロ距離で親身すぎて怖い...。家庭がゴタゴタしていて、精神的に会いたくないので、理由を言わず断ると「何で?悩みなら話して!」と話すまで根掘り葉掘り聞いてくる

  • 奥様は鬼女
  • 更新日:2023/11/21

767: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/04(日) 15:57:22.75 ID:PIeoSUTl.net

仲良くしてくれるのはありがたいけどゼロ距離で親身すぎてキツイ
根掘り葉掘りがすごい
家庭がゴタゴタしてるから今は精神的に全く会いたくないんだが、
理由を言わず断る→何で?悩みなら話して!話すまで根掘り葉掘り
正直に話して断る→転職!離婚!弁護士も頼まなきゃ!力になるからね!
嘘の理由で断る→ボロが出るまで根掘り葉掘り
コミュ障なりに上記三つ試してもダメで疲弊している私に「あなたを理解してるのは私だけなんだから頼ってね!」でスレタイ
ここまで書いて気付いたけど友やめしたい

768: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/04(日) 16:52:52.68 ID:I1tB4Zpt.net

>>767

律儀なんだね。
過干渉うざいとはなかなか言えないよね~
「話す気力がないんだ、ごめん、落ち着いたらこちらから連絡するからしばらく放っておいて欲しい」って言ってもダメなの?
理解してるのは私だけって言ってくるあたり、
逆ギレしてきそうな気もするけど…。

769: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/04(日) 17:33:01.66 ID:RSq4bT/8.net

いちいち相手しなきゃいいのに

770: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/04(日) 18:13:21.92 ID:9yNu3qsh.net

相手と向き合わないのも外交なんだぜ

771: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/04(日) 18:55:19.14 ID:PIeoSUTl.net

>>767
です
友人への全レスはツライとは思いつつ、
善意の心配に対してそりゃないんじゃない?という葛藤がすごい。

家庭がゴタゴタしてるって、バレる前は話してて楽しい友人だったんだ。

一度弱音を吐いた時期からどんどん過干渉になって、
あちらにも家庭があるはずなのに、
飛行機の距離を訪ねて来てしまうようになった…。

善意からなんだろうけど、頻度が異常で怖くなったのもある。
掛けてもらった手間もお金も、普通の友人じゃありえないくらい。
逆ギレされるのかもしれないな・・
でもしんどいからちょっとほっといてくれと伝えてみる。

772: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/04(日) 19:59:21.03 ID:W/3h2XDv.net

なんでほっといてほしいの?なんで?って面倒な事になるよ多分w

773: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/04(日) 21:23:49.84 ID:wTjL+8/6.net

着信があっても出なきゃいいんだよ
押しかけてきても居留守でOK
しつこいようなら警察に通報
そんなのとつきあってると自分が疲弊するだけだよ

774: おさかなくわえた名無しさん 2018/11/05(月) 17:50:42.59 ID:FvWSpANS.net

過干渉が過ぎると今度は支配欲に変わるよ。
怖いと感じてるなら連絡とらずスッパリと切るべきだと思うけどな。

引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1526682724/

okusamakijyo2

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加