Staub(ストウブ)が優秀すぎ!おいしい【石焼き芋】がおうちで手作りできちゃう♡

Staub(ストウブ)が優秀すぎ!おいしい【石焼き芋】がおうちで手作りできちゃう♡

  • リビングWeb
  • 更新日:2023/11/21

こんにちは!リビングメイトのKoharuです。

最近急に冬のような寒さがやってきましたね!体調を崩したりしていませんか?

冬といえば恋しくなるのが石焼き芋!今回はStaub(ストウブ)鍋で作る美味しい焼き芋の作り方をご紹介します。

美味しい料理が作れるStaubのお鍋

人気のストウブ鍋。CMで使われていたり、雑誌などよく取り上げられているのでご存知の方も多いのでは?

ストウブはフランスで生まれた鋳物ホーローのお鍋。蓋の裏側にはデコボコとした「ピコ」と呼ばれる突起があり、その「ピコ」が食材を美味しく調理してくれるお鍋です。

料理がイマイチだった私も、家族に「今日のお料理おいしい」と言われるようになった魔法のお鍋。(←何も変えてないのに本当に言われる様になって自分でもびっくり!)

ストウブ鍋はサイズ、形、色も豊富で、楽しく料理が作れるのもいいところです♡

甘くてホクホクの焼き芋の作り方

No image

出典:リビングWeb

ストウブ鍋というと「シチューやカレーといった煮込み料理を作るんじゃないの?」と思う方も多いと思いますが、今回ご紹介するのは焼き芋。焼き芋も甘くてホクホクのができるんですよ〜!

作り方は....

1. ストウブ鍋に焦げ付き防止用にアルミホイルかクッキングシートを敷き、その上によく水で洗ったサツマイモを置く。

No image

出典:リビングWeb

2. 蓋をしてお鍋が温まるまで5〜6分少し強めの中火にかける。お鍋がしっかり温まったら、弱火にして30分加熱する。

No image

出典:リビングWeb

3. 蓋を開けさつまいもを裏返し、再び蓋をして裏面も30分弱火で蒸し焼きにする。

No image

出典:リビングWeb

4. 火を止めて20分蒸らして置くだけでとっても美味しい焼き芋の出来上がり!私はいつも携帯タイマーをつけて、中火から弱火に、そして裏返したり火を止めたり時間管理をしています!

ほっとくだけでできちゃった!

No image

出典:リビングWeb

ストウブ鍋を持つ前は焼き芋を作るのは結構ハードルが高かったのですが、このお鍋を買ってからはとっても気軽に、かんたんに作ることができるようになりました!ほっとくだけでできちゃうので、料理がイマイチの私でもできちゃうんですよね〜。

皆さんも、ストウブ鍋で甘くてホクホクの美味しい焼き芋を作ってみませんか?

【Staub(ストウブ)】

https://www.zwilling.com/jp/staub

(リビングメイト:Koharu)

-----------------------------

LivingMate(リビングメイト)とは?

「リビングWeb」公式ブロガー。主婦ならではの視点で、グルメやファッション、ビューティ、家事テクなど、それぞれのセンスを生かした情報を発信中!

https://mrs.living.jp/livingmate/all

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加