フィールド状況(2023.9.15)

フィールド状況(2023.9.15)

  • note
  • 更新日:2023/09/19

ここ最近の北軽井沢は、晴れたりくもったり忙しい空模様…。週末の予報は最低気温18℃前後。夜や雨の日は寒く感じる日もあるので、半袖から長袖まで準備してくださいね。

▼ 装備まとめ詳細はこちら

https://kitamoc.com/press100/archives/6499

今週末は3連休ですね!ほぼ予約は埋まっていますが、急にキャンセルが出ることもあります。お問い合わせくださいね。ご予約はこちら(https://sweetgrass.jp/)から

No image

例年よりは暑いですが、30℃を超えない日が続いています。ぜひ、涼みに来てくださいね!

場内の様子

場内全域、基本的に地面の水はけは良いです。

▼雨対策はこちらを参考に

https://kitamoc.com/press100/archives/1365

★写真は9/15(金):11時ごろ撮影(気温26℃)

天気予報にはくもりや雨マークがついていますが晴れ間が差すことも多いです。突発的に雷と強い雨が降るかも…連休中も不安定な天気が続きそうです。テントに宿泊のお客様自身は雨対策(ブルーシートやグランドシートなど)ご持参くださいね。

No image

大空サイト

No image

大空サイト

No image

狼煙サイト

No image

林間サイト

No image

ポリンポリンサイト

No image

木立サイト80

No image

木立パークサイト

No image

陽だまり広々サイト

No image

フリードッグサイト

No image

デビューサイト

No image

ソロサイト

No image

多目的広場

No image

ツリーハウスノア

No image

ドッグラン

No image

トランポリン広場

No image

場内植栽のイチイの実が赤くなりました!

No image

場内植栽のヤマボウシ…こちらも熟しています

アブやブヨはほぼ見なくなりました(蚊はまだいます…)。9・10月はハチが活発な時期。熟した実を食べに来ますが、巣が近くなければ積極的に襲っては来ません。しつこく飛び回るなど困ったことはスタッフにご相談くださいね。

https://kitamoc.com/press100/archives/3733

薪・炭・着火剤は管理棟道向かい

箱にお金を入れて24時間購入可能です

No image

【 お得な薪パック(40cm針葉樹50本1800円)】
1日20組限定、管理棟フロントで当日予約を受け付けています

タックルートート購入で1泊1袋分の薪がついてくる!

売店にて販売中の薪バッグを購入すると1泊1杯分の薪詰め放題キャンペーンを実施中(2023年11月末まで)!!

すでに購入した方も対象になるので、ご来場予定の方は持参するのを忘れずに(薪を持って行く際にスタッフにバッグ提示くださいね)。

トートバッグメーカーのルートートさんとつくったスウィートグラスオリジナルの薪バッグです。丈夫で長く使えるので、ぜひ来場時に売店で実物を見てみてくださいね。

https://kitamoc.com/press100/archives/5219

コテージ・キャビン

お部屋にエアコンはついていません(暖房は薪ストーブ)。夜は20℃以下と肌寒いので、屋外でBBQや焚き火を楽しみたい人は長袖必須です。

薪ストーブを焚いてみたい人は、温度の調節が非常に難しい時期ですが、ゆらゆら揺れる炎をながめるのはとっても楽しいですよ(サーキュレーターのレンタル550円1泊(https://sweetgrass.jp/rentals/rt1107)がおすすめ)。※宿泊料に薪代は含まれません、別途購入をお願いします。

場内カフェ「アサマヒュッテ」

毎日営業 10:00~18:00(14~15:00はスタッフ休憩のためお休み)

No image

モーニング 7:30~9:00(日曜朝のみ)
ランチ 10:00~14:00
カフェ 10:00~18:00(ラストオーダー17:30)

イベント

イベントカレンダーはこちら(https://sweetgrass.jp/events/202309/)

キャンプファイヤー

土曜日に開催します!
1人300円(3歳以下無料)19時~(雨天時はビンゴ大会に変わります)

バッチ作り

自分で書いた絵がバッチになる!リトルインディアンクラブ「バッチ作り」、17~18時の間、アサマヒュッテにてその場でバッチに仕上げます!

売店でバッチシートを購入(1枚100円子どものみ、滞在日数分の個数まで作れます)

おしらせ

イノシシの活動が活発

5月11日におしぎっぱの森で目撃があり、6月も頻繁に場内外での目撃、痕跡の発見が続いていました。7・8月は場内での目撃はありませんでしたが、人気(ひとけ)が減る平日は特に注意が必要です。

スタッフのマスク着用について

6/8(木)からスタッフのマスク着用を個人判断としました。表情が見えやすい接客をしたいとの想いもあり…。

お客様のマスクの着用も個人判断としています。アウトドアでは素肌で感じられることはとても多く、雨の降り始めのにおいや霧雨のひんやりした感覚など、北軽井沢の空気を存分に楽しんでくださいね。

その他

初めて来場する人はこちら(https://kitamoc.com/press100/archives/1656)で予習を!

https://kitamoc.com/press100/archives/1656

初めての人も経験豊富な玄人も、いろんな人が居るから「ルールとマナーを守って」思いやりを持って過ごしてほしい!こちらで予習・復習を。

https://kitamoc.com/press100/archives/1579

姉妹施設(車で5分)の「ルオムの森(https://luomu.jp/)」は水・木定休日で営業しています。

https://luomu.jp/

*****

緑あふれる森と、みなさまのご来場をお待ちしております!!

https://sweetgrass.jp/

このクリエイターの記事をもっと読む

北軽井沢スウィートグラス

No image

群馬県浅間山北麓のキャンプ場|スタッフが現地の「今」をお届け|web>>https://sweetgrass.jp/|9月の天気>https://kitamoc.com/press100/archives/6499

北軽井沢スウィートグラス

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加