フジテレビ「ハモネプ」 27日の放送で注目は圧倒的人気でつくった「Vaundyブロック」

フジテレビ「ハモネプ」 27日の放送で注目は圧倒的人気でつくった「Vaundyブロック」

  • スポニチアネックス
  • 更新日:2023/05/28

声だけでハーモニーを奏でるアカペラ。その文化を育んできたのがフジテレビの人気番組「ハモネプ」だ。27日午後9時に「ハモネプ2023大学日本一決定戦」が放送される。01年の第1回から数えて今回で27回目。チーフプロデューサーの北口富紀子氏=写真=は「番組の歴史とともにレベルが上がっている。そして皆さんが歌う曲にも変化が表れています」と語る。

No image

フジテレビの人気番組「ハモネプ2023大学日本一決定戦」でVaundyの楽曲を披露するチーム

今大会では、優勝を目指すために各グループは10―FEETの「第ゼロ感」や水曜日のカンパネラ「エジソン」など最新のヒット曲を選んだ。その中でも特に多かったのがVaundyで、北口氏は「圧倒的に多いので、特別に“Vaundyブロック”をつくりました」と明かした。

そこには驚きもあったという。「Vaundyの歌は、ハモるのに向かないようなものがほとんど。それでも各グループがアレンジに工夫を凝らし、格好良く仕上げてくる。20年以上番組を続けてきて、日本のアカペラがどんどん高度なものになってきていると感じます」としみじみと語った。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加