
「大きすぎるニワトリ」の写真がツイッター上で話題になっています。
投稿したのは、ツイッターユーザーの@itakkkuさん。
当ツイートは2023年3月14日時点で4万9000件を超えるいいねを集めており、「とても立派でかわいい」「愛が伝わる」「恐竜みある」と多くの反響が寄せられています。
※ツイート写真は【写真3枚】をご参照ください
※今回紹介するツイートは、投稿者様の許可を頂いております
獣医も驚く大きなニワトリ
「初めての病院でよく言われること」というコメントとともに投稿されたのは、イラストと写真でした。
イラストには「鶏とは聞いてましたがこんな大きい子だとは思ってませんでした」と話す獣医らしき人物が描かれてています。
そして2枚目の写真には、想像を超える大きさのニワトリの姿が…。飼い主の腕に収まりきらないほど大きく、もふもふで立派です。
体は大きいですが、飼い主に抱っこされて満足気な表情を浮かべる姿はとってもキュート。たっぷり愛情を受けて暮らしているのが伝わってきますね。
体重5キロでマッチョなニワトリ
大きな注目を集めたニワトリの名前は「コッコ」。飼い主の@itakkkuさんと一緒に暮らす、5歳のオスです。
獣医も驚くビックサイズな「コッコ」の体重は約5キロ。生後半年の時に@itakkkuさんのもとへやってきた「コッコ」は、1年で2回りほど成長したとのこと。
@itakkkuさんの実家で飼っているトイプードルや猫より全然大きく、筋肉もたっぷりついてどっしりとしているのだそう。
1歳児と並ぶ写真を見ても、その大きさと逞しさが伺えますね。
飼い主にだけ甘えんぼうな「コッコ」
大きな話題を呼んだビックサイズのニワトリ「コッコ」。
投稿主の@itakkkuさんに「コッコ」の性格を聞いてみると、「私に対しては穏やかで甘えっ子ですが、それ以外にはとても凶暴ですね。とくに男性に飛び蹴りしたり、近づいて来た猫を追いかけ回してしまうほどです」と教えてくれました。
また、「コッコ」の好きなところについても伺うと、「全てです!私にとって子供のような存在です。 2人きりになるとべったりくっついてきて、構って欲しいとつついてきたり本当にかわいいです」と話してくれました。
「コッコ」の甘えんぼうな様子は写真からもたっぷり伝わってきましたね。誰にでも甘えるわけではなく、@itakkkuさんにのみ見せる表情だったようです。
相思相愛な「コッコ」と@itakkkuさんの様子が微笑ましくて癒されましたね。
「コッコ」専用アカウントも人気
いかがだったでしょうか。今回は、ネットで話題になっている「大きすぎるニワトリ」を紹介しました。
投稿主の@itakkkuさんはイラストレーターとして活動しており、ツイッターには「コッコ」との日々を描いた素敵なイラストがたくさん投稿されています。
また、「コッコ」の日常アカウント(@CoccoNiwatori)には、「コッコ」の写真もたくさん投稿されているのでぜひチェックしてみてくださいね。
参考資料
小野田 裕太