金メダリスト杉村英孝選手が児童と交流 「失敗を恐れずチャレンジ」 静岡・藤枝市

金メダリスト杉村英孝選手が児童と交流 「失敗を恐れずチャレンジ」 静岡・藤枝市

  • LOOK 静岡朝日テレビ(ニュース)
  • 更新日:2023/09/19

静岡県伊東市出身で東京パラリンピック・ボッチャ競技の金メダリスト杉村英孝選手が、藤枝市内の小学校を訪問し、児童と交流しました。

杉村英孝選手は講演で、ボッチャの魅力や競技について紹介しました。そして、「夢中になれるものを楽しんで、失敗を恐れずチャレンジする」「感謝の気持ちを持つことを大切にしている」と、児童に語りかけていました。

この取り組みは、一流選手と触れ合うことでスポーツに対する興味を引き出して学びを深めるとともに、子どもの体力向上へと繋げる「オリンピック・パラリンピックレガシー教育推進事業」の一環で行われたものです。ボッチャは白いジャックボールに、どれだけボールを近づけられるかを競う競技。児童はその後、赤ボールと青ボールの組に分かれて、楽しそうにボッチャを体験していました。

[ 関連記事を読む - ニュース ]

女の子:「あんまり近くには投げられなかったけど、とても楽しかったです」

男の子:「思ったよりボールが転がって、パラリンピックとかの選手はすごいなと思いました」

LOOK編集部

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加