【スリコ】これはセット買いしちゃう!大工さんになりきる3歳児がかわいすぎ♡ごっこ遊びの幅が広がる話題のコラボ商品

【スリコ】これはセット買いしちゃう!大工さんになりきる3歳児がかわいすぎ♡ごっこ遊びの幅が広がる話題のコラボ商品

  • おやこのくふう
  • 更新日:2023/05/26
No image

かわいくて実用的なおもちゃがリーズナブルな価格で購入できる、スリコこと「3COINS(スリーコインズ)」。おもちゃも頻繁に新作が発売され、SNSでも注目を集めています。

そんなスリコが、保育施設や幼児教育施設を運営する「ピジョンハーツ」とコラボ!なりきりセットや絵本、パズルなどの商品ラインナップは、知育要素が多くデザインもかわいいと話題です。

このコラボ新商品から、「大工さんなりきりセット」と「大工さんセット」をチョイス!3歳の息子と一緒に遊んだ様子をレポートします。

大工さんの"ごっこ遊び"が楽しめる2つのおもちゃ

No image

写真右「大工さんなりきりセット」550円(税込)
写真左「大工さんセット」880円(税込)

今回の新商品は「大工さんセット」のほかに、白衣や医療器具を模したおもちゃの「お医者さんセット」も販売されています。

大工さんなりきりセットを身長87cmの息子が着てみると…

No image

大工さんなりきりセットには、反射テープつきの作業服をイメージしたオレンジ色のコスチュームと、ヘルメット風の黄色い帽子が入っています。

コスチュームのサイズは80~90cm、着丈は約45cm、身幅が約37cmです。

No image

コスチュームの肩には面ファスナーが施されているため、着脱はスムーズ!

No image

帽子も面ファスナーで留められるようになっており、サイズの調節が可能です。

No image

3歳になったばかりの筆者の息子は身長87cm。ベストは服の上からすっぽりと被れ、お尻が隠れるぐらいの長さでゆとりがあります。

息子は工事現場で働く人たちの様子を見るのが大好き!自分も工事現場の作業員さんや大工さんになった気分なのか、ワクワクしながら帽子を被りました。

工具おもちゃを使って遊んでみよう!

No image

大工さんセットに含まれる工具は、電動ドリルやノコギリなど6種類。リアル感にはやや欠けますが、3歳児のおもちゃとしては充分。素材は繊維板で、木製のような触り心地です。

No image

大工さんなりきりセットを着用し、大工さんセットの工具の入ったベルト付きの収納バッグを腰に装着!ベルトは面ファスナーが付いていて、体の大きさに合わせて調節が可能。

ポーズも決まって、すっかり大工さん気分の息子です。

No image

部屋にある棚のネジの埋め込み部分を見つけると、「ドドドー」と言いながら電動ドリルを使うマネを始めました。

No image

こちらは、ノコギリを使って板をギコギコ切っている様子。板に見立てたものは、段ボールです。コスチュームと工具を身につければ発想が広がり、身の回りにあるものを使ってごっこ遊びができますよ◎

No image

今度は、ドライバーを手にしておうちのおもちゃと合わせて遊びます。「おうちを作りますよ~」と言いながら、楽しそうに組み立てるマネをしていました。

No image

ちなみに、身長112cmの5歳の兄もコスチュームを着てみました!きつめで腕を通すのに少々苦労しましたが、なんとか着用できました。

帽子と大工さんセットの面ファスナー部分をほぼ最大にすれば、これらも装着可能。子どもの体格にもよりますが、年長児くらいの子どもでもギリギリ着用できそうです。

***

スリコの大工さんなりきりセットと大工さんセットは、一緒に使うとより臨場感のある大工さんごっこができておすすめです。

コスチュームと工具を身につければ、すっかり大工さん気分!身の回りにある素材やおもちゃを建材に見立てて遊んだりと楽しめます。ぜひセットでそろえて、ごっこ遊びを楽しんでみてはいかがでしょうか。

あそう みき

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加