
笑顔で運んできたけど届けないすずちゃん(画像はスクリーンショット)
満面の笑みを浮かべながらハンバーガーのぬいぐるみを持ってくる柴犬。飼い主さんが受け取ろうとすると、そっぽを向いて逃げてしまいました。その持ってきては逃げる“届けないデリバリー”姿が「かわいすぎる」と、ツイッターで2.5万件もの“いいね”を集めています。飼い主さんに詳しいお話を伺いました。
◇ ◇ ◇
スマイル100%だけど… “届けないデリバリー”姿を披露したすずちゃん
柴犬の女の子で9歳の「すず」ちゃんは、“くしゃくしゃスマイル”がチャームポイント。その輝くような笑顔にファンが続出しています。すずちゃんの日常を発信している飼い主さんのツイッターは、フォロワー3.7万人を超える人気アカウントです。
以前にも、ハプニングでコロコロ変わる表情やニコニコ笑顔で遊びに誘う姿など、かわいらしい様子が話題になったことがあるすずちゃん。新たに注目を集めたのは、ハンバーガーのぬいぐるみを飼い主さんのもとへ運んでくる一幕です。
ぬいぐるみをくわえたすずちゃんは、いつものように笑顔を浮かべながら、トコトコと近づいてきました。ところが、飼い主さんが受け取ろうとするとそっぽを向いて逃げてしまいます。その後も、来ては逃げるを繰り返して最後はまさかのフレームアウト! 思わせぶりな態度で飼い主さんを翻弄したのでした。
「キッチンで食事を作ろうとしていたときです。だいたい何か用事を始めると、自分に注目を集めよう、かまってもらおうとして、こうやってニコニコおもちゃを持ってやってきます。でも、おもちゃを取られるのは嫌なようで取ろうとすると去っていきました」
飼い主さんによると、すずちゃんが笑顔になるのは、おもちゃをくわえているときなのだとか。その理由について、ひとつ思い当たることがあるようです。
「『おもちゃ=楽しい』というつながりがあって、おもちゃを取られると残念な気持ちになるのかな? と思います。いつもおもちゃは見せてくれるだけで渡してくれません」
飼い主さんは「なかなか届けてくれないデリバリー」とのメッセージを添えて、そのときに撮影した動画をツイッターで公開。すると、2.5万件もの“いいね”が集まりました。
リプライ(返信)には「くれへんのかーい!」「なんちゃってデリバリー(笑)」「笑顔でお届けしません」「こういう遅延はウェルカムです」「なんてかわいいシーバーイーツなんだ」など、夢中になる声が寄せられています。
その後はお昼寝タイムに おもちゃはすべて“デリバリー対象外”?
この後、すずちゃんは「もうママったら……。また取ろうとするとするんだから!」とばかりに、ぷりぷりとした様子でリビングへ。もはや興味をなくしたハンバーガーのぬいぐるみをそのあたりに転がし、お昼寝タイムを過ごしていたそうです。

おもちゃ箱の中で眠っているすずちゃん【写真提供:ミニすず(@RKfWUAQ1xbOEEAp)さん】
実は、ほかにも大きなサンドイッチやホットドッグ、ピザ、おにぎりなど“食べ物系のおもちゃ”をたくさん持っているそう。飼い主さんは「デリバリーしてくれたらおもしろいのに」と思うそうですが、まったくしてくれないのだとか。
「くわえているおもちゃを無理やり取ろうとすると真顔になって抵抗するし、ニコニコだったのに取られちゃうと、とっても残念そうな顔になるので無理に取ろうとしません。その真顔がおもしろくて、ときどき取るふりをして反応を楽しんでいますけど」
表情豊かなすずちゃんの日常は、インスタグラム(suzu.smile)でも公開されています。先住犬「ミニ」ちゃんとの仲睦まじい姿を見ることもできますよ。また、オリジナルのLINEスタンプ「柴犬すず にこにこスタンプ」と「柴犬すずのにこにこデカ文字スタンプ」もファンから大好評なのだそう。これからも癒やしの笑顔でみんなに幸せを届けてくださいね。
○取材協力:ミニすず(@RKfWUAQ1xbOEEAp)さん
Hint-Pot編集部