突然ですが冬の居酒屋にあると嬉しいものってなんですか?鍋ですか?熱燗ですか? もちろんどちらもあるとテンションが上がりますが、今回みなさまにご紹介したいのは「関東にあるこたつ居酒屋」8選です!!こたつに入ってぬくぬくした状態で味わうお酒や食事は段違いの美味しさに感じられるはずですよ。ぜひチェックしてみてください!
みなさま、こんにちは!
突然ですが冬の居酒屋にあると嬉しいものってなんですか?
鍋ですか?熱燗ですか?
もちろんどちらもあったらテンションが上がりますが、今回みなさまにご紹介したいのは「関東にあるこたつ居酒屋」8選です!!♡
自宅にこたつがある方も、居酒屋でこたつに入った経験はないのではないでしょうか!?
こたつがあるだけでくつろぎ度が桁違いですし、お酒もいつもより気持ちよく飲めますよ♩
ぜひ参考にしてみてください。
■ 本家かのや 鹿児島【東京】
1軒目は東京都渋谷区にある「本家かのや 鹿児島」です。
本土最南端、大隅半島に位置する鹿屋市の新鮮な海の幸、山の幸が堪能できるお店。
冬になると毎年恒例でテラス席がこたつになりますよ!
どてらもあって全身ぽっかぽかになるので、もうこたつから出られません……!♡
おすすめメニューは「鹿児島地鶏と黒豚の出汁しゃぶ」。
出汁が体全体に染み渡り、さらに黒豚をしゃぶしゃぶすれば脂の旨みとスープの旨みを両方ご堪能できます。
さらに、全てお店で作っているディナードリンクもこたつで乾いた喉を潤すのにぴったり!
レモンシロップからコーラの素まで手作りという手の凝りっぷりです。
締めは懐かしい気持ちになるこたつ×みかんで♩
本家かのや 鹿児島
住所:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−3 NTTドコモアネックスI 3F
定休日:なし
営業時間:11:45〜22:00(平日)/13:00〜21:00(土日)
■ 両国テラスカフェ【東京】
2軒目は東京都墨田区にある「両国テラスカフェ」です。
旧安田庭園に隣接されたおしゃれなイタリアンカフェで、窓やテラスから見える緑が心地いいですよ。
冬は毎年テラス席がこたつ仕様になり、眺めだけでなく足元も快適に!
イチオシメニューは薪窯で焼かれた「ピッツァ」。
もっちもちで耳までおいしいですよ♡
定番のマルゲリータからお酒が進むチチニエリまでぜひご堪能ください。
両国テラスカフェ
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目12−21
定休日:なし
営業時間:11:00〜22:00
■ まほろば酒場【東京】
3軒目は東京都北区にある「まほろば酒場」です。
赤羽にあるので、2軒目利用などハシゴ飲みもしやすいお店。
お店の外席に冬限定で設置されるこたつはビニールカーテンで仕切られており、あったかいのがうれしいポイントです。
まほろば酒場の1番の自慢は、なんと言っても刺身で食べられる鯖!!
鮮度の問題からなかなか刺身で提供されることのない鯖ですが、適切な処理をすることで安心して食べることができるのだとか♩
舌の上でほのかな甘みがとろける鹿児島県産「むじょか鯖」。
実食の価値ありですよ!
まほろば酒場
住所:〒115-0044 東京都北区赤羽南1丁目8−1
定休日:月曜
営業時間:16:00〜23:00(平日)/12:30〜23:00(土日)
■ 夢のまた夢【東京】
4軒目は東京都杉並区にある「夢のまた夢」です。
日本酒やそれに合った肴が豊富で、お酒好きの方にはたまらないお店。
冬はカウンター以外こたつ席になり、ぬくぬくとした気持ちでお酒を嗜めます♩
看板メニューは宮崎県産のおいも豚を使った「トンテキ」で、濃厚な脂身とさっぱりとした赤みがちょうどいいですよ。
ご飯が欲しくなりますねっ♡
夢のまた夢
住所:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目37−5 2F
定休日:月曜
営業時間:17:30〜24:00
■ cafe Stay Happy【東京】
5軒目は東京都世田谷区にある「cafe Stay Happy」です。
木の温もりや空間が柔らかく、家のような心地よさを感じられるオーガニックカフェ。
ですが、お酒のラインナップも豊富で世界のビールが40種も揃っているのだとか!
飲み比べしたくなりますね…!
夏はハンモック席、冬はこたつ席ができ、いつ行っても快適な時間が送れそうです。
畳が敷いてあるのも落ち着きポイント◎
そんなstay happyのおすすめメニューは「玄米おにぎりセット」です。
玄米おにぎり2つにお味噌汁とサラダ、さらにおかずが2種ついた健康レシピ。
ビールを飲みにくるもよし、飲み過ぎた次の日に寄ってリセットするもよし。
様々なニーズに応えてくれるお店ですね♩
cafe Stay Happy
住所:〒155-0032 東京都世田谷区代沢2丁目29−14
定休日:火曜
営業時間:12:00〜21:00/12:00〜20:00(日曜のみ)
■ 円らく 所沢荘【埼玉】
6軒目は埼玉県所沢市にある「円らく 所沢荘」です。
商店街の裏道に佇む隠れ古民家居酒屋で、日本酒や創作和食が好評。
店仕込みのシロップを使ったレモンサワーも隠れた名作なのだとか。
また、普段は畳の上にちゃぶ台が置かれるのですが、冬はこたつ席になり畳×こたつというなんとも日本人らしい空間が生まれますよ◎
帰りたくなくなりそうですよね(笑)!
看板メニューのひとつ「京湯葉の春巻き」は、ここでしか食べられない創作料理。
食べた時の感動はもちろん、食感がおもしろい!とリピーターの多い一品ですよ♩
円らく 所沢荘
住所:〒359-1123 埼玉県所沢市日吉町4−6
定休日:なし
営業時間:17:00〜23:00(平日)/16:00〜23:00(土日)
■ 月見つくねを鎌倉で【神奈川】
7軒目は神奈川県鎌倉市にある「月見つくねを鎌倉で」です。
お酒に合う肴はもちろん、おしゃれな創作料理やガッツリ系まで多彩なメニューがあり、若い方にも人気があるお店です。
秋の終わり頃からこたつ仕様になり、ぬくぬくとした時間とご堪能いただけますよ!
また、イチオシメニューは店の名前にもなっている「月見つくね」!
炭火で焼いたつくねは肉の旨みが凝縮され、ダイレクトなおいしさを感じられます。
卵黄をかければ濃厚かつマイルドに♡
ぜひ一口目はそのまま頂いてみてください◎
月見つくねを鎌倉で
住所:〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目12−37
定休日:木曜
営業時間:17:00〜22:00
■ 藁焼き酒場 月夜に遊ぶ。【神奈川】
8軒目は神奈川県相模原市にある「藁焼き酒場 月夜に遊ぶ。」です。
厳選した日本酒と藁焼が自慢のお店。
冬になると外席にビニールカーテンが張られ、こたつ席が登場します。
外なのに暖かい不思議な感覚がやみつきになりますよ◎
そんな月夜に遊ぶ。のイチオシメニューは「藁焼鍋」!
素材の旨みを閉じ込め、まるで燻製のような独特な香りが食欲をそそります♡
牡蠣と白子・鴨・鶏の3種から選べ、どれも海鮮塩をベースにしているので最後までさっぱりと頂けますよ!
冬に食べたくなる一品です。
藁焼き酒場 月夜に遊ぶ。
住所:〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3丁目20−13
定休日:なし
営業時間:17:00〜24:00
■ こたつで美食をたべて贅沢な時間を過ごそう!
今回は「関東にあるこたつ居酒屋」8選をご紹介いたしました。
こたつに入るだけでもぬくぬくで幸せな気持ちになりますが、さらにおいしいお酒と食事が堪能できるなんて贅沢この上ありません……♡!
冬が終わる前にぜひ彼とのデートや、友人との食事で利用してみてはいかがでしょうか?
提供・DRESSY