皆さんは、交通機関を利用したときに悩んでしまったことはありますか? 今回は非常識な乗客に遭遇したときの話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。
イラスト:エトラちゃんは見た!
親子連れに指定席を奪われそうになった話
出張に行った主人公は、帰りの新幹線で指定席をとりました。疲れた体を引きずり指定席に向かうと、なぜかそこには親子が座っています。「間違えてるのかな?」と思い「そこ私の席です」と伝える主人公。しかし母親は「私、子連れなの」と席を譲るよう主張してきました。主人公がいくら席を移動するよう言っても、聞く耳を持ちません。騒ぎを聞きつけた車掌がやってきたのですが…。

車掌もびっくりするような光景が繰り広げられていました。なんと、苛立った主人公が指定席に座る母親の膝の上に座ったのです。騒ぎを聞きつけた車掌も、席をどかなかった母親もこれにはビックリしたのでした。こんなとき、あなたならどうしますか?
冷静に話し合う
トラブルが大きくなってしまうと、周りの乗客にも迷惑をかけてしまうので…。冷静になって話し合うことで相手も落ち着き、解決の糸口がつかめるかもしれません。(40代/女性)
車掌さんに相談
乗車券を確認してもらったり、乗客と話をしてもらったりできる車掌さんに相談します。(20代/女性)
今回は非常識な乗客の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(lamire編集部)
▶合わせて読みたい