結婚するなら、やっぱり相性は大切です。
そこで今回は、名前の画数の組み合わせで、結婚したら相性最悪なカップルを占いました。
「姓」の最後の漢字の画数と「名」の最初の漢字の画数を合計した数の、一の位から判断します。
1の位は、1、2……9、0の10種類。
この数からは、自立心が芽生え、自分の意志で人生を歩んでいる時期に起きることを占うことができますので、結婚を占うのに適しているのです。
結婚相性が悪い順に、5位から1位の順で発表です。
例:鈴木花子
木→4画、花→7画 4+7=11 → 一の位が1の人

3位…1の位が9の女性×1の位が3の男性
お互いの性格や考え方が、あまりにも違いすぎるふたり。
日常の食材を選ぶのでも、ふたりで選ぶのはいつも違うもの……という具合です。
自分の思いどおりにならないことが多すぎたら、結婚生活に期待はできません。
交際中に相手を見極めることが大切です。
2位…1の位が8の女性×1の位が3の男性
明るくて人付き合いのいい3の男性ですが、8の女性からみると派手で気性の激しい男性に見えることも。
そこに惚れたものの、毎日接していると、ムカムカするかもしれません。
妻の態度はだんだんイヤミっぽくなり、火に油を注ぐことになって大ゲンカに発展することも……。
結婚前の熟慮が大切です。
1位…1の位が0の女性×1の位が4の男性

このふたりの性格は正反対。
日常の細かいこといちいちに意見が合わず、ケンカが絶えなくなりそうです。
結婚前は、お互い自分にないものを持っている相手に惹かれるのですが、結婚後に、共通項があまりにも少ないことに気づくでしょう。
違う部分を認め合えるように意識したほうがいいかもしれません。
相性が悪くても…
好きで結婚したはずなのに、結婚したらケンカばかりなんて悲しいですよね。
どうしても相性が悪いということもありますが、縁あって一緒になったふたりです。
生涯かけて悪い相性を丸くしていき、お互いを理解し合うのも大切かもしれません。
(紅伊珊瑚/占い師)
(恋愛メディア・愛カツ編集部)