"サッカーの神様"ジーコさんが青森県に 宮下知事と面会後ねぶた見学で"ラッセラー"

"サッカーの神様"ジーコさんが青森県に 宮下知事と面会後ねぶた見学で"ラッセラー"

  • RAB青森放送
  • 更新日:2023/11/21
No image

RAB青森放送

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

サッカーの神様とも呼ばれるジーコさんが初めて青森県にやってきました。

子どもたちに「基礎の大切さを教えたい」とトークショーに向けた思いを語りました。

県庁を訪ねたのはJリーグ・鹿島アントラーズFCでクラブアドバイザーを務めるジーコさんたち5人です。

高校時代はサッカー部だった宮下知事。

日本代表の監督をしていた試合は「全試合見ていた」と会えた感動を伝えました。

ジーコさんは青森市で開かれたトークショーに出席するため初めて青森県を訪れました。

鹿島アントラーズFCクラブアドバイザー ジーコ さん

「私がプロとしてやってきたときに1番大事にしていたことはファンダメンタル(基礎)基礎的なことを1番子どもたちには教えたいです 例えばパスだったりシュートだったりドリブルだったりヘディングだったり 実際に子どもたちの前で基礎の大切さを教えているところです」

またジーコさんと同じ鹿島アントラーズに所属する野辺地町出身の柴崎岳選手についての話題も。

鹿島アントラーズFCクラブアドバイザー ジーコ さん

「サッカー少年たちに言えることは(柴崎岳選手は)たくさん練習していたこともありますし人以上に努力をしていたこともあると思います私たちが見えないところで彼がやっていることを何かというのを知って同じことをしなければいけないのではと強く思っています」

ジーコさんは「ねぶたの家ワ・ラッセ」も見学し囃子を聞くなど初めての青森を楽しんでいました。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加