
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
【100円ショップ】は日々の暮らしに欠かせないほど身近な存在ですよね。「この価格で買えちゃうの?」と思うようなアイテムが続々と登場しています。
今回は、今買うべき!セリア最新”夏グッズ”を3つピックアップ!100均大好きヨムーノライターが実際に使ってみた、詳しいレポをご覧ください!
昨年ダイソーで大バズり!今年は【セリア】で発見!
「プチプラアイテムで暮らしを豊かに」をモットーに、週3以上の100均パトロールが日課の100均大好きヨムーノライターManatyさん。おすすめはコチラ!
ダイソー人気商品がセリアでも

アイスバッグ
・JAN:4542804103090
・110円(税込)
ダイソーで大人気、これからの季節に大活躍の「アイスバッグ」がセリアでも発見!
私が購入した際はギリギリで買えたほどで、早くも話題になってるようです。

作り方はセリアもダイソーも変わらず、水やジュース コーヒーなどお好みの飲料を用意します。この時ろうとがあると便利ですよ♪

ろうとを袋の口にセットして、液体を注いでいきます。
だいたい9割ほど注ぐのがベスト!説明には約320mlと書かれていますが、約300mlくらいがちょうど良いと感じました。

しかし、このまま横向きにしたらこぼれないの?って思いますよね……。見てください!逆さにしても逆流防止弁が閉じるのでこぼれないんです。留め具も不要で、これはとてもべんり♪
※最初に多少こぼれてしまうので、シンクやお皿の上で逆流防止弁が閉じることを確認してください。
次に袋表面の水分を拭き取ったら冷凍庫へ!このとき念のためトレーなどを敷いておくと安心かと思います。
これで作るとこんなメリットも!
・省スペースで氷が作れる
・ほこりや冷凍庫の匂いがつきにくい
いろんな氷作ってみよう!

今回は水、コーヒー、無印の抹茶ラテで氷を作ってみました。
こちらの抹茶ラテはスプーン5杯と水300ml混ぜて注ぎ抹茶氷にしました♪
凍るとこんな感じで、氷1個の大きさは約3.5×3.5cmです。

氷になったら……、
①必要な分をハサミでカット
②指で押し出して氷をグラスへ入れる
③ドリンクを注ぐ
たったこれだけで簡単に映えドリンクに!

見た目も普通の氷よりおしゃれになり、手軽におうちカフェ気分が楽しめます♪
氷で冷やすと薄まるのが難点ですが、コーヒーなどのドリンクで作れば薄まる心配もなく、溶けたら味が濃くなっておいしいんですよ!見た目から楽しめてハマります!

また、開封後の賞味期限が意外に短い「めんつゆ」を氷にするのもおすすめ!
そのまま注ぐと凍らないので、水で薄めてから入れています。
他にも、カルピスや紅茶を凍らせるのも◎。
凍ったら立てておけるのも推しポイントの1つです!
セリア・ダイソー の違いはある?

袋の大きさは多少変わりますが、どちらも1枚で24個の氷が作れることや、24袋入りなのも同じでした。
ダイソーは箱入りなので立てて収納が可能、セリアは袋なので保管場所に困りづらいです。使い勝手としてはほとんど変わりありませんでした。
この「アイスバッグ」を簡潔にまとめると、良い点としては一気に24個の氷が作れる・匂いや色移りがない・省スペースで氷を作成できる点です。
一方、残念な点はゴミが出てしまうのでエコではない点です。残念な点ではあるものの、昨年もすべては使いきらず、なんと言ってもいろいろ氷にして固まったら立てておけるので省スペースで常備しておけて便利でした♪
ダイソーでも今年も人気のようなので、セリアでも探してみてはいかがでしょうか。
夏に向けてさらに争奪戦は加速しそう!?気になった方は早めにチェックしてみてくださいね。
爆売れアイテムが今年も降臨!虫対策グッズ2選
つぎは、週2回は100円ショップへ通うヨムーノライター小林ちかさんが、これからの季節にマストな「虫よけ対策グッズ」を紹介してくれました。
インテリアにもなる“虫よけバケツキャンドル”

子供連れの女性が「かわいい~♡」とまとめ買いしていたのが「虫よけバケツキャンドル(110円税込)」。まとめ買いするのも納得のかわいさ!
バケツのカラーは、シルバー、グリーン、ブラックの3種類。持ち手もしっかり再現されていて、ミニサイズなのにクオリティが高いんです。

さらに、遊び心満載のキャンドカラーにも注目!ビビットカラーでかわいさも倍増です。
防虫効果が高いといわれているシトロネラは、柑橘系で爽やかな馴染みのある香り♡

手のひらに乗るミニサイズですが、燃焼時間は約4時間とたっぷり使えて◎!
キャンプやアウトドアなどさまざまな場所で活躍してくれそうです。見つけたら早めにGETするのがおすすめですよ♪
コスパ最強!60日間使える“虫よけランタン型”

こちらは、虫よけコーナーで100均好きの奥様に教えていただいた 「ランタン型の虫よけ(110円税込)」。灯りに集まる小さい虫(ユスリカ)対策に力を発揮します。
・適用害虫 : ユスリカ
・サイズ : 約W66×H156×D18mm
・使用期間 : 約60日間(使用環境に異なります)
奥様に伺うと、キャンパーの方から「見た目もお洒落で長く使える!」と激推しされたとのこと。

去年人気だったランタン型の虫よけプレートは、使用期間が30日間。それでも十分お得なのに、今回は倍の60日間です!
30日間増えたのに価格は110円。品薄になる前に追加購入決めました♡
玄関のドアやテントの外に吊るすだけで、おしゃれに虫対策できますよ♪
優秀でおしゃれな夏グッズをチェック!
今回は、ヨムーノライターがおすすめする「セリア最新!夏グッズ」をご紹介しました。
110円アイテムの中には、私たちの期待以上、そしてお値段以上の良い仕事をしてくれるものがたくさん!
これ欲しかった!というアイテムが見つかった方は、ぜひセリアをチェックしてみてくださいね。
※過去にヨムーノで読まれた人気記事を一部抜粋・編集しております。店舗在庫を保証するものではありませんのでご了承ください。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

100均界を揺るがす大ヒット!【セリア】「180度違う使い方で話題」「貼るだけで高見え」人気5選
ヨムーノ編集部