「塩ソラマメのジャム」など道の駅でスイーツ販売 宮城・村田町

「塩ソラマメのジャム」など道の駅でスイーツ販売 宮城・村田町

  • tbc東北放送
  • 更新日:2023/05/26

仙南地域の食材などで作ったスイーツを販売する催しが宮城県村田町で26日から開かれています。

【写真を見る】「塩ソラマメのジャム」など道の駅でスイーツ販売 宮城・村田町

「道の駅村田」で始まった「せんにゃんスイーツマルシェ」。村田町や角田市でスイーツを販売する3つの店舗が並びクッキーやジャムなどを買い求めることができます。

こちらは村田産のソラマメが入った「塩ソラマメのジャム」で、甘さ控えめで初夏の香りを感じることができる数量限定のジャムになります。

また、県内産のもち米ミヤコガネなどを使ったダンゴや草餅なども販売され、訪れた人はつぎつぎと買い求めていました。

訪れた人:
「ソラマメジャムを初めて見たので珍しいなと思いました。ダンゴと大人のクッキー買いました」
「うちに行ってからゆっくりと(味わいたい)。人が集まるってことはいいなと(思います)」

仙南地域の道の駅や大河原地方振興事務所などが企画したこの「せんにゃんスイーツマルシェ」は道の駅村田で28日まで開かれています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加