動画投稿サイトで俳優らを脅迫したなどとして、暴力行為等処罰法違反(常習的脅迫)や強要、名誉毀損(きそん)などの罪に問われた元参院議員のガーシーこと東谷義和被告(51)の初公判が19日午後1時半から、東京地裁(佐伯恒治裁判長)で開かれる。
「暴露系ユーチューバー」として過激な動画を次々と投稿し、注目を集めた被告。法廷で何を語るのかが注目される。多数の傍聴希望者が想定されるため、地裁は事前に抽選を行う予定だ。

起訴状によると、被告は昨年2月~今年2月、動画投稿サイト「ユーチューブ」や交流サイト(SNS)で俳優の綾野剛さんら計3人を脅迫、うち1人の事業活動を妨害したなどとしている。
被告は昨年7月の参院選比例代表で旧NHK党(現・政治家女子48党)から初当選。アラブ首長国連邦(UAE)のドバイなどに滞在して一度も登院せず、今年3月に参院本会議で除名された。
被害者らの刑事告訴を受けて捜査していた警視庁は同月、暴力行為等処罰法違反などの容疑で逮捕状を取得。国際刑事警察機構(ICPO)にも国際手配を要請し、6月、UAEから帰国した被告を逮捕した。
◇
東谷被告の初公判の様子は、産経ニュースで詳報します。