水素エネルギーとは?普及・利用促進へ福島市で県がイベント

水素エネルギーとは?普及・利用促進へ福島市で県がイベント

  • 福島ニュース 福テレ
  • 更新日:2023/03/19
No image

福島テレビ

ここをクリックすると元記事で動画再生ができます。

水素エネルギーについて広く知ってもらおうと福島市でイベントが開かれている。

JR福島駅前で開催されている「ふくしま水素コレクション」。

水素エネルギーの普及に取り組む福島県が水素について楽しみながら知ってもらい活用に繋げようと開いた。

会場には、水素を使って走る車などを展示。

来場者:「(燃料電池車は)ガソリンを使わないので、二酸化炭素を削減できるので、それはすごいなと思いました」

子どもたちは、水素を利用したリモートコントロールのミニカーを走らせ水素エネルギーに触れていた。

また、福島テレビの斎藤恭紀気象予報士によるトークショーも行われ、クイズを交えて水素の基礎知識などが紹介された。

このイベントは19日午後4時まで開催されている。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加