原付「30kmまでね」「2段階右折してね」「1番左端だけ走ってね」←こいつwwwwwwwwwwww

原付「30kmまでね」「2段階右折してね」「1番左端だけ走ってね」←こいつwwwwwwwwwwww

  • まとめブレイド
  • 更新日:2023/05/27

1: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:55:18.28 ID:tQ+FjB8R0.net

乗り物として時代遅れすぎるやろ

2: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:55:34.31 ID:tQ+FjB8R0.net

チャリ「わいのが早いでーw」

144: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:14:58.44

>>2

下り坂30kmで走ってる時はマジでチャリで下りてる方が早いんじゃないかと思えてくる

3: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:55:50.31

二段階右折真面目にやってるやつおるんか?

6: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:56:05.24 ID:tQ+FjB8R0.net

>>3

ええカモやな

12: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:57:22.63

>>3

50ccで第三車線行くの怖いからいつもやってたぞ

40: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:01:35.36

>>3

普通やるよ
見つかったら問答無用で切られるからね

56: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:03:39.70

>>3

警察「」

62: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:04:09.57

>>3

なんなら二段階右折禁止交差点だらけよな

106: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:10:07.99

>>3

このレスなんjで真に受けて2回も罰金受けたのがワイや

409: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:36:15.61

>>106

425: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:37:12.62

>>106

二回目は自分のせいやろがい

5: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:55:52.11

二段階右折なんかしねーよ面倒臭い

7: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:56:17.72 ID:tQ+FjB8R0.net

>>5

普通に捕まるけどな

13: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:57:43.98

よっぽど広い道路いかんと2段階やんなくてもええんやないか?

23: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:59:01.81 ID:tQ+FjB8R0.net

>>13

張ってたら捕まるで

27: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:59:31.47

>>23

いやそうじゃなくて交通ルール的に

32: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:00:14.27 ID:tQ+FjB8R0.net

>>27

右折レーンも含めた片側3車線からやな

44: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:02:01.71

>>32

ワイからしたらそれはよっぽど広い道路なんや1級国道ですら二車線やもん

46: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:02:14.31

二段階右折禁止の標識の見えた所で手遅れ感しかない設置位置

50: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:02:34.97

>>46

あんなん見えねーわ

4: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:55:50.57 ID:tQ+FjB8R0.net

全部原付2種にしたれやいい加減

8: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:56:39.56 ID:tQ+FjB8R0.net

原付2種取るのに7万円ね

はぁ…

9: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:56:59.11 ID:tQ+FjB8R0.net

バイク乗りに圧力かけすぎやろ政府

28: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:59:31.71

>>9

ルール守らんからやぞ

10: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:57:00.90

陰「30km守らなきゃ…」トロトロ

陽「Nチビで100kmウェーイwww」パアアアアン

14: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:57:54.90 ID:tQ+FjB8R0.net

>>10

陽キャなのかそれ

11: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:57:16.72

30キロも守るわけねーだろ

15: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:58:15.00 ID:tQ+FjB8R0.net

>>11

いや捕まるけど

19: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:58:42.33

>>15

パトカーと40キロぐらいで並走したけど大丈夫だったけど

63: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:04:16.43

>>19

そりゃ交通違反を取り締まる時の警察と移動する時の警察って違うからな
パトカーの横でスピード違反しても捕まらない事もあるみたいなもん

20: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:58:53.55

警察の前とかじゃない限りアクセルは全開だったな

22: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:59:00.16

49ccで〇〇キロ出したことあるけど
軽いから道の起伏でめっちゃバウンドすんねん
そりゃあ中高生の陽キャがよう氏ぬわけや

30: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:59:45.92

>>22

まずタイヤがね

35: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:00:41.71 ID:tQ+FjB8R0.net

>>22

なんで伏字にするの?

49: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:02:33.38

>>35

君ら通報しそうやん

54: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:03:23.49 ID:tQ+FjB8R0.net

>>49

YouTubeで動画上げたりしない限り現行犯やないと無理やで

59: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:03:58.37

>>54

ほえ^~
勉強になったわサンガッツ

283: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:26:43.58

>>49

チキンで草

603: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:53:30.61

>>49

なんJ書き込み罪?

25: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:59:13.11

30km制限にする意味あんのか

29: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:59:39.79 ID:tQ+FjB8R0.net

>>25

大昔の法律や

31: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:00:07.16

>>29

うーん無能

16: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:58:17.88

ふむロードバイクのほうがなんぼか自由やな

18: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 18:58:41.37 ID:tQ+FjB8R0.net

>>16

ロードバイクはそれはそれで不便やけど

41: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:01:42.06

そもそも30キロ制限とか意味わからんことやるなら最初から原付を30キロ以上出ないように作れよ。そんなもん誰も買わねーだろうけどな

90: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:08:23.47

>>41

高校生やおばちゃんが買ってるけど

104: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:09:57.33

>>90

そりゃ今売ってる原付は30キロ以上出るからな。規制で30キロ以下しか出ない原付になったら買わないだろってことだよ

252: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:24:29.79

>>104

スピード目当てで原付き買う奴なんかいないんだから遅くても買うんだよなぁ

36: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:00:57.44

知らない道を右折するとき、急に小回りの標識出たらどうするんや?

39: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:01:29.14 ID:tQ+FjB8R0.net

>>36

仕方なく通り過ぎる

37: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:00:58.16

毎回信号待ちの時に前に出てくる原付は何なんや

42: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:01:52.44

>>37

信号待ちで原付きの横に並んでくる車と同じや
全員あほなんや

70: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:05:11.98

>>42

その後追い抜くのホンマ怖いから止めてほしい
てか原付サイドさんもギリギリで抜かれるの怖くないんかな?

371: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:33:21.28

>>42

停止線超えなきゃ別になんとも思わないけど平然と停止線の先で止まるのばかやろ

47: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:02:22.28

質問なんやけど原付民って右折する時いつも警察いないかビクビクしてるんか?

58: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:03:45.92 ID:tQ+FjB8R0.net

>>47

せやで

65: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:04:28.35

>>47

そんなもん気にするわけないじゃん。見つかっても逃げればいいし

57: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:03:40.74

二段階右折はマジでばか
理屈は分かるとして実用から破綻しとる

66: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:04:39.22

原付はじめて乗ったときは感動したやろ
便利すぎて

74: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:05:28.51

混雑するときに中央を堂々と走ってイラつかせるの楽しいで
あと混んでても横抜けて行けるし

75: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:05:30.22

2段階右折守ってる奴0人説

77: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:05:44.19

都会だったら電動自転車が1番便利だよな

33: 名無しブレイド 2021/09/27(月) 19:00:26.30

速度はわりと見逃してもらえるけど二段回右折だけは厳守やぞ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632736518/

matome_blade

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加