古典曲から現代曲まで稽古の成果を披露 茅ヶ崎市民文化会館で池上箏・三弦教室おさらい会〈茅ヶ崎市〉

古典曲から現代曲まで稽古の成果を披露 茅ヶ崎市民文化会館で池上箏・三弦教室おさらい会〈茅ヶ崎市〉

  • タウンニュース
  • 更新日:2023/05/26
No image

過去の発表会の様子(同教室提供)

池上筝・三絃教室の「おさらい会」が、茅ヶ崎市民文化会館小ホールで5月28日(日)に開催される。午前10時30分開場、11時開演。入場無料。

小学生から80代までの門下生たちが「六段の調」「湖辺の夕」「菊の栄」など全29曲を披露する。賛助出演に清野樹盟さんと川村葵山さん(尺八)、石本かおりさん(箏・三絃)を迎える。

プロ奏者や邦楽コンクールの金賞受賞者などを輩出している同教室は、池上眞吾さんと池上亜佐佳さんが主宰。「伝統的な古典曲からモダンな最新作、迫力のあるアンサンブルまで多彩なプログラムを用意して皆さまのご来場をお待ちしています」と話している。

問い合わせは同教室【電話】0467・83・1058。

タウンニュース茅ヶ崎版

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加