
余った大根の消費にも役立つ簡単副菜5選
箸休めやご飯のお供にも大活躍な大根で簡単に作れる副菜をご紹介します。急げば5分で完成するのも嬉しいレシピです。半端に余った時の消費にも助かります。
レンジ加熱で手軽なおかか味
5分で簡単!大根のパリパリおかか和えby こはるの幸せレシピ
旬の大根がパリパリっと食べられる一品です♪柚子こしょうと生姜で少し大人な味になってます✨※冷蔵保存で3日可能です
ツナと大豆で満足感アップ
5分で!!ひじきツナ豆大根の健康サラダ♪by ペンジョリーナ
超簡単でヘルシーで食べごたえがある、忙しい女子も満足のサラダ☆これがあるとカロリーの摂り過ぎ防止にもなります♪
コチュジャンのピリ辛が美味
5分で簡単♪ピリカラ大根☆彡by 美々☆彡
中途半端に残った大根であっという間に出来る簡単な一品。お酒のおつまみにも♪09.7.7話題入り感謝♡
材料2つを混ぜるだけの手軽さ
簡単5分☆和えるだけ大根塩昆布by Hkanata
大根と塩昆布で和えるだけ!簡単5分で副菜がもう一品☆お弁当にご飯のお供に!パリパリ止まらないおいしさです!
ごまと大葉の風味が香ばしい
簡単5分置くだけ☆大根とごま大葉の漬物by 元料理人の時短レシピ
大葉と白ごまの味と香りが楽しめます!漬けないで作れるので、あと1品欲しい時に便利です♪
パリパリ食感がやみつきの大根レシピ
大根を1本丸ごと買った時などに半端に余ってしまうことはありませんか? そんな時にも大活躍なパリパリ食感がやみつきになる大根の副菜レシピを集めました。生の大根が苦手な人はレンジで2分軽く加熱すれば食感を残しつつも食べやすくなります。大根だけでなく、大豆やツナと合わせると満足感のあるサラダに。コチュジャンのピリ辛味で脱マンネリの味付けになります。生のままの大根を塩昆布で和えるだけで立派な一品に。塩もみして大葉とごまと和えると香ばしさと爽やかさがプラスされ、箸休めにもおすすめです。(TEXT:道川佳苗)