福岡県で8万頭対象に「豚熱ワクチン」接種はじまる 国が九州7県に推奨 佐賀県では約1万頭処分の被害

福岡県で8万頭対象に「豚熱ワクチン」接種はじまる 国が九州7県に推奨 佐賀県では約1万頭処分の被害

  • テレビ西日本
  • 更新日:2023/09/19
No image

ブタへのワクチン接種の様子 提供:福岡県

佐賀県の養豚場で豚熱の感染が確認されたことを受け、19日から福岡県内で豚熱ワクチンの接種が始まっています。

豚熱は致死率が高い家畜伝染病で、今年8月、佐賀県唐津市の養豚場2カ所で相次いで感染が確認され、これまでにブタ1万頭あまりが殺処分されています。

農林水産省は9月5日、九州7県を「豚熱ワクチンの接種推奨地域」に指定し、福岡県では42カ所の養豚場のブタ約8万頭を対象に、19日からワクチン接種が始まりました。

福岡県は、初回のワクチン接種を10月初旬までに終える予定で、今後、来年3月いっぱいまでは必要に応じて複数回接種を行うということです。

豚熱ワクチンの接種は福岡に加え、佐賀・長崎大分の合わせて4県で同時に始まっています。

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加