業務スーパーの『トムカー』は朝食にぴったりなインスタントスープかも? まろやかエスニックで飲みやすい

業務スーパーの『トムカー』は朝食にぴったりなインスタントスープかも? まろやかエスニックで飲みやすい

  • mitok
  • 更新日:2023/05/31
No image

業務スーパーで販売されている『インスタントスープ トムカー』をご存じでしょうか。

タイ料理のトムカースープをイメージしたインスタントスープです。スパイス類の主張よりはココナッツミルクのまろやかさを強調したマイルドな味わい。朝食や軽食用に飲みやすいスープが欲しいときにおすすめですよ。

『インスタントスープ トムカー』の価格は?

No image

『インスタントスープ トムカー』は127円(税込、税抜118円)で販売中。粉末スープが3食分入って、内容量は45g(1食15g)。神戸物産がタイから輸入・販売するプライベートブランド品。

1食あたり約42円。『インスタントスープ ガパオ〈ホーリーバジル〉 3食入』(45g・127円)などの姉妹品もラインナップされています。一般スーパーのインスタントスープ類は50円/1食程度から見かけるので、シリーズ品と同様、コスパ感は若干手頃ぐらいのポジションです。

『インスタントスープ トムカー』の調理方法は?

No image

粉末スープの本品を耐熱容器にあけて、熱湯150mlを注ぐだけ。溶け切らずにダマになりやすいため、熱湯を注いだあとはすぐにかき混ぜるのがコツです。ちなみに味の濃さの好みにあわせて湯量は調整してOK。

『インスタントスープ トムカー』はどんな味?

No image

本格的なトムカーガイのようにナンプラーやパクチーは入ってはおらず、ココナッツミルクとガランガルでシンプルに仕上げた味わい。まったり優しいココナッツの甘みに続いて、あっさりした生姜のようなガランガルの風味が爽やかに広がります。

唐辛子粉末のピリ辛感を足してはいるものの、スパイス類の香味や酸味はかなり大人しめ。業スーのインスタントスープ類のなかでもまろやか感に特化したバランスです。エスニックのクセが苦手な人なら、飲みやすくて気に入るタイプかと思います。

No image

パンを浸して食べても無難においしいので、朝食に添える用途にもぴったりですけど、どうしてもパンチは弱め。本格エスニック感よりも口当たりの良さを重視する場合にチョイスするのがおすすめですよ。

『インスタントスープ トムカー』のカロリーは?

No image

カロリーもチェックしておきましょう。

『インスタントスープ トムカー』のカロリーは1食(15g)あたり58kcal(炭水化物 10.7g、食塩相当量 0.9g)。お召し上がりの際の目安にどうぞ。

mitok編集スタッフ(T)

この記事をお届けした
グノシーの最新ニュース情報を、

でも最新ニュース情報をお届けしています。

外部リンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加